ハイブリッドクラウド環境のトータルマネジメント

SDPFクラウド(旧名称 EnterPrise Cloud)の活用事例

パブリッククラウド、プライベートクラウド、ホステッドクラウド、そしてオンプレミス、これら多岐にわたるICT基盤全体を統一的に可視化し、効率的な運用管理を実現するソリューションを提供します。

NTTコミュニケーションズは、自社サービスであるSDPFクラウド(旧名称 EnterPrise Cloud)やNexCenterサービスだけではなく、複数拠点、お客さまが構築したオンプレミス、または他社サービスなどを含むICTシステム全体の運用管理を、24時間365日ワンストップで提供します。
さらに、クラウド・ネットワークなどのSoftware Definedな次世代企業インフラ全体を可視化するCMPも提供し、システム管理の負荷を軽減すると共に、IT投資効果の最大化に貢献します。

お客さま課題

  • 複数拠点で複数プロバイダーを抱えた煩雑なシステム&管理。
  • 運用管理、ITガバナンスの統制がとれていない。

導入効果

  • ICT基盤の統合・集約による管理稼動の削減と運用のシンプル化を実現。
  • 他社パブリッククラウドとの共存もCMP利用により効率的に管理。
  • 運用保守窓口の一元化による運用業務の負荷軽減。

トータルマネジメントのメリット

お客さまの多岐にわたるIT基盤全体を他社パブリッククラウドも含め、統一的に可視化することで、効率的に管理することが可能で、お客さまの運用業務の負担軽減を実現します。また、NTTコミュニケーションズは、ネットワーク、データセンター、クラウドサービスといったインフラ提供に留まらず、ICTの設計・移行・運用まで全てを一元的にトータルでサービス提供ができますので、お客さまの多様なIT基盤の運用/管理の全体最適化も実現致します。

課題

ハイブリッドクラウドの課題としてあげられるのが、ガバナンスの低下です。事業部門がそれぞれのビジネスや要件に最適な事業者と契約し利用します。事業部門ごとに事業者を選択すると、情報システム管理部門がすべてを把握できず、セキュリティポリシーやネットワークなど含めICT環境全体のコントロールが難しくなり、ガバナンスの低下を招く危険があります。場合によっては、適切な料金プランであるか否かも確認が難しくなるため、必要以上のコストが費やされる懸念もあります。

2つは、複雑な運用です。ハイブリッドクラウド環境では、クラウド毎に運用の仕組みが異なっていることが最大の原因です。またクラウド事業者毎に使用する用語やサービスレベル、操作性が異なることも、負担となる場合があります。リソースの全体最適化も難しくなり、最適化したつもりが無駄を生じさせるといったケースも散見されます。ハイブリッドクラウドを成功させるには、これらの課題があることを理解し、解決策も並行して検討することが重要です。