3つのポイント

Microsoft Teamsで外線通話が使える Direct Calling
for Microsoft Teams

3つの特長

POINT
01

チャットもWeb会議も外線通話も
コミュニケーションをTeamsアプリに集約

Web会議、チャット、ファイルストレージなど従来のMicrosoft Teams機能に加えて、外線通話も「Microsoft Teams」アプリひとつで実現。外線通話の発着信や指定したメンバーの一斉着信、ほかの社員への電話取り次ぎが対応可能になりました。いつでもどこでも、どの端末からでも、オフィスと変わらないコミュニケーションが行えます。
チャットもWeb会議も外線電話もコミュニケーションツールをTeamsアプリひとつで
POINT
02

固定電話の機能を、Microsoft Teamsに。
会社の電話番号もそのまま使える

03などから始まる会社の電話番号も、050番号も、電話回線を引かずにMicrosoft Teamsで発着信が可能。これまで通りオフィスの固定電話番号*1を使って、取引先やお客さまなどとの外線通話が可能です。
*1 番号ポータビリティが可能な番号に限ります。また、弊社IP電話サービス「Arcstar IP Voice」の番号は、IP Voice番号通知機能により通知が可能です。
固定電話の機能を、Microsoft Teamsに。
POINT
03

月額300(税込330円)/ID~
&通話料は使った分だけ

通話料は、固定電話と同じく使った分だけ。また「基本料金は1IDにつき300円(税込330円)」「050番号への通話は無料*2」「最低利用期間なし」といった、ムダのない料金体系*3になっています。
*2 NTTコミュニケーションズの提供するIP電話や無料通話先プロバイダーのIP電話への通話は無料。無料通話先プロバイダーのIP電話の詳細は「無料通話先プロバイダー050IP電話サービス一覧」をご確認ください。
*3 別途、Phone Standardのご契約が必要です。
月額2,541円(税込)~は今だけ!セットでまとめてお得に 月額2,541円(税込)~は今だけ!セットでまとめてお得に

まずは、お気軽に
お問い合わせください。
オンラインで簡単に
お申し込みできます!

サービス

Direct Calling
for Microsoft Teams
」で
会社でも外出先でも自宅でも
手軽にオフィスワーク!

サービス概要

ビジネスに必要なコミュニケーション機能
Teamsアプリひとつで。

Microsoft Teams機能に加えて、外線通話も
「Microsoft Teams」アプリで実現。
いつでもどこでも、どの端末からでも、
オフィスと変わらないコミュニケーションが図れます。
個人のスマホで会社の電話番号が使える。 個人のスマホで会社の電話番号が使える。

個人のスマホで
会社の電話番号が使える。

会社から携帯電話を貸与しなくても、電話業務が可能に。経費精算端末管理が不要となり、管理・運用コストの削減が実現します。
スピーディに導入可能。 スピーディに導入可能。

最短5営業日の
スピード導入

クラウドサービスなので、内線や外線の転送を行うPBXやビジネスフォンなどの設備・回線工事が不要。最短5営業日で導入可能です。
さまざまなデバイスに対応。 さまざまなデバイスに対応。

さまざまなデバイスに対応。

PCはもちろん、スマートフォンやタブレットでも利用可能。自宅にいる時でも外出中でも、オフィスと同じように通話ができます。※Microsoft Teams対応デバイスが必要です。
転送や一斉着信など、ビジネスフォンの機能が使える。 転送や一斉着信など、ビジネスフォンの機能が使える。

転送や一斉着信など、
ビジネスフォンの機能が使える。

いつも使っているスマホで、転送やグループ着信など、ビジネスフォンの機能が使えます。
フルクラウド化。通信設備や電話回線が不要。 フルクラウド化。通信設備や電話回線が不要。

フルクラウド化。
通信設備や電話回線が不要。

クラウド型サービスだから、PBX(転送機能)などの電話設備や電話回線の新設工事が不要。簡単にオフィス構築を行えるだけでなく、コスト削減にもつながります。
フリーダイヤルやナビダイヤルの着発信も。 フリーダイヤルやナビダイヤルの着発信も。

フリーダイヤルや
ナビダイヤルの着発信も。

ご自分のスマホでフリーダイヤルやナビダイヤル番号のご利用が可能に。
リモートワークでもコールセンター業務が行えます。
通話録音・自動テキスト化が可能。 通話録音・自動テキスト化が可能。

通話録音で
コンプライアンス向上。

クラウド保存・専用サイトでデータ閲覧・ダウンロードが簡単にできる通話録音自動テキスト化機能にて、コンプライアンス向上及び業務効率化を同時に実現が可能になります。
トラブル時も手厚くサポート。 トラブル時も手厚くサポート。

トラブル時も
手厚くサポート。

豊富なノウハウを持つスタッフがお客さまをサポート。導入時の設定から運用時のお困りごとまで、幅広く対応します。
※別途オプション機能(有料)のお申し込みが必要です。詳細は料金表をご確認ください。
ご利用例

中小企業の経営者・
情報システム・総務担当の皆さま
Direct Calling
for Microsoft Teams
」で
働き方がこんなに変わる!

CASE
01
導入前
固定電話が足かせに。
どこでも仕事ができる環境やBCP対策を推進するためにテレワークを推進したいけど、会社にかかってくる代表電話に対応しなければならず、結局社員が出社することに・・・。
導入後
どこでも働けるから
社内の生産性が向上!
どこでも働けるから社内の生産性が向上! どこでも働けるから社内の生産性が向上!
ビデオ会議やチャットはもちろん、会社の代表電話もTeamsアプリで対応できるので、場所を選ばす効率的な業務が可能に。災害時などオフィスに出社が困難な場合の対策にも。
CASE
02
導入前
古い設備は高コスト。
電話設備の更改や従業員の異動のたびに、電話設備・回線敷設などの工事が必要に。設備の老朽化・オフィス移転に伴う稼働の手間やコストの負担がかかるのを、何とか減らしたい。
導入後
電話設備をクラウド化して
低コストでスピーディに環境を構築。
電話設備をクラウド化してスムーズに環境改善。 電話設備をクラウド化してスムーズに環境改善。
電話設備や回線の敷設工事は一切不要。だから、オフィスの移転やレイアウト変更、移転の際の仮事務所構築などにもスムーズに対応します。
CASE
03
導入前
個人電話の利用が
大きな負担に。
会社から携帯電話が貸与されず、仕方なく個人スマホを利用することに。通話料の負担もつらいし、私用の番号を業務で使うことに抵抗が…。
導入後
会社の電話を個人スマホで。
負担がかからず安心!
会社の電話を個人スマホで。負担がかからず安心! 会社の電話を個人スマホで。負担がかからず安心!
Microsoft Teamsで会社の電話が使用可能。個人スマホを使ってもプライバシー面の心配がないだけでなく、面倒な経費精算だって必要ありません。
機能
機能

Direct Calling for
Microsoft Teams

「Microsoft Teams」からの外線通話を
実現するクラウドサービスです。
PCやタブレット・スマートフォンにインストールした
Teamsアプリから外線発着信が可能です。

動画でわかる

Direct Calling for Microsoft Teams
料金
料金
基本料金
初期費用

3,000(税込3,300円)/ 契約

※番号ポータビリティ利用時のみ、番号ポータビリティ機能工事2,000円(税込2,200円)/番号がかかります。夜間帯(17:00~翌8:29)/年末年始の工事は別途割増料金が必要となります。

月額利用料

基本料金:300(税込330円)/ ID

通話料利用した分だけ*5

※NTTコミュニケーションズの提供するIP電話や無料通話先プロバイダーのIP電話への通話は無料。無料通話先プロバイダーのIP電話の詳細は「無料通話先プロバイダー050IP電話サービス一覧」をご確認ください。
*5 通話料の詳細については「サービスページ」をご覧ください。

オプション
IP Voice番号通知機能
ご契約中のArcstar IP Voiceの電話番号を、発信先に通知することが可能となります。
無料
通話録音自動テキスト化機能
クラウド提供により録音データ保存用のオンプレ環境不要!専用のWebサイトにアクセスし、「電話番号」「通話日時」「キーワード」等で検索可能になります。
※通話録音自動テキスト化機能に関しましては、令和6年6月30日月額利用分までは500円(税込550円)/IDを割り引いた2,000円(税込2,200円)/IDのキャンペーン価格で提供いたします。令和6年7月1日からの利用分からは、一律2,500円(税込2,750円)/IDで提供いたします。
10,000円/企業コード
(税込11,000円/企業コード)
月額2,500円/ID
(税込2,750円/ID)
今なら!
キャンペーン価格で
月額2,200円/ID
割引額500円/ID
(税込550円/ID)
(令和6年6月30日利用分まで)
特定番号通知機能
ご契約中のフリーダイヤル/ナビダイヤル番号を発信先に通知することが
可能となります。
月額100円/ID
(税込110円/ID)
お客さま設定サポートデスク
ご利用時の設定や操作など、お客さまのお困りごとを
一元的にサポートするサービスです。
月額30,000円/契約
(税込33,000円/契約)
設定代行メニュー
お客さまに代わり、ご利用されているMicrosoft Teams IDに対し、Direct Calling for Microsoft Teams IDの設定をします。
50,000円/契約
(税込55,000円/契約)
料金構成について

Direct Calling for Microsoft Teamsのご利用には、
「Microsoft 365」と「Phone Standard」の
ご契約が必要です。

お問い合わせ・お申し込み

まずは、お気軽に
お問い合わせください。
オンラインで簡単に
お申し込みできます!

よくあるご質問
Q
NTTコミュニケーションズ以外の事業者から導入したMicrosoft 365を利用中ですが、その場合でも「Direct Calling for Microsoft Teams」は利用できますか?
A

NTT コミュニケーションズ以外の事業者から導入されているMicrosoft 365でも「Direct Calling for Microsoft Teams」を利用可能です。
NTTコミュニケーションズからMicrosoft 365を導入いただいたお客さまには、「Microsoft 365」と「Direct Calling for Microsoft Teams」の保守を一元的に提供可能です。

Q
「Direct Calling for Microsoft Teams」で利用できる電話番号は?
A

固定電話番号(0ABJ番号*7)、050番号がご利用可能です。
*7 03や06などから始まる固定電話の番号

Q
「Direct Calling for Microsoft Teams」が利用可能なOffice 365およびMicrosoft 365のライセンスは何ですか?
A

「Phone Standard」 ライセンスが付与可能な「Office 365またはMicrosoft 365」ライセンスでご利用いただけます。
詳細は「Direct Calling for Microsoft Teamsのご利用が可能なOffice 365/Microsoft 365プラン一覧」をご確認ください。

Q
固定電話番号(0ABJ番号*7)の番号ポータビリティは可能ですか?
A

NTT東日本・西日本の加入電話/ISDN回線で利用されていた電話番号であれば、番号ポータビリティ可能です。
*7 03や06などから始まる固定電話の番号

Q
固定電話番号(0ABJ番号*7)の利用可能エリアはどこになりますか?
A

固定電話番号(0ABJ番号*7)は、一部の地域を除き日本全国でご利用可能です。詳細につきましては弊社営業担当にご確認ください。
*7 03や06などから始まる固定電話の番号

まずは、お気軽に
お問い合わせください。
オンラインで簡単に
お申し込みできます!

※Microsoft Teams、Office 365、Microsoft 365は、米国Microsoft Corporationの米国およびそのほかの国における登録商標または商標です。

※Phone StandardはMicrosoftが提供するサービスです。