自工会ガイドラインは、自工会と部工会が、共同で策定したガイドラインです。自動車産業全体のサイバーセキュリティ対策レベルの向上や、対策の定期的な点検を推進することが目的とされています。
自工会ガイドラインには、サイバーセキュリティリスク対策において優先的に取り組むべき重要項目や自己評価基準が掲載されています。自動車産業に関わるすべての企業、たとえば自動車メーカーやサプライチェーンの各社は、自工会ガイドラインに沿って自社のサイバーセキュリティ対策レベルを向上させる必要があります。
自工会ガイドラインは2020年に第1版が発行され、2023年9月には第2.1版が発行されました。第2.1版には取り組むべき重要項目が153項目記載されています。