ビジネスを加速させるための取り組みをご紹介
現代の企業システムはクラウド、オンプレミスに散在するサービスの組み合わせからなる肥大化した構成になっている。これに伴いサービスおよびサービス利用者の監視には大量なログの収集・保管が必須となりコスト面、稼働面などの課題が顕在化している。
従来の社内に閉じたシステムとは異なり、クラウドの利活用、テレワークが普及してきた現在では企業システムの監視領域は拡大する一方である。クラウドおよびオンプレミスで稼働するサービスの監視には、サービスごとに提供される監視ツールを使用するのが一般的だが、サービス数の急激な増大により、さまざまな課題が表層化しているのも事実だ。
サービスの監視に使用する監視ツールの数が増加に伴い管理が煩雑化しIT部門の稼働が逼迫している。サービスの監視ツールごとにログの最大保存期間が決まっており、希望する期間のログを保存できない場合がある。保持しなければならないログが増加し、ログの保存にかかるコストがかさむなどである。もはや、従来のようなオンプレミス環境でのログ管理では、これらの課題を解決するのは困難だ。
サービス増加に伴う管理ログの増大に迅速に対応する手段の一つが、従来のオンプレミス環境から脱却し、安価なクラウド型ストレージに切り替えることだ。クラウド環境であれば使用した容量に対して課金される料金体系のため無駄なコストを大幅に削減できる。さらに柔軟かつ無制限にストレージ領域を拡張でき、サービスのログ保持期間に縛られず長期のログ保管も可能だ。さらにログの一元管理により複数の管理画面にログインすることなく容易にログ検索できるといったメリットも生まれる。
業務の変化・メリットをご紹介
各サービスのAPIを利用してクラウド型ストレージにログを収集・蓄積。これにより複数の管理ツールを立ち上げる必要はなくなり、一元的なログ検索・管理が実現できる。さらにサービスごとに異なるログの保持期間からも解放され、ログ管理にかかる稼働、コストを抑制する効果も生まれる。
システム構成をご紹介
<本構成のポイント>
<導入効果>
マルチクラウド環境を簡単・柔軟に接続可能な次世代サービス
データ転送料無料の業界最安水準のオブジェクトストレージ
SDPFがサポートするAPIを利用することで、さまざまな種類のログ取得ができるようになります。
[ポイント]
APIとはApplication Programming Interfaceの略称。一般的には異なるソフトウェア、プログラム、Webサービスをつなぐインターフェースのことを指します。
VPN(仮想私設通信網)と相互/中継接続基盤とは、お客さま拠点のオンプレミスサーバー、クラウド型オブジェクトストレージ、有事の際に起動するクラウドサーバーの間を接続します。インターネットのみを利用する場合に比べて、一定の情報セキュリティを確保しながら、安定した速度で通信が可能です。
[ポイント]
サーバー等へのアクセス履歴や稼働状態等として出力された各種ログを収集・解析するアプリケーション。各種ログからの相関分析等も行うことで、単一ログで分からなかった挙動確認や分析を行うことも可能です。
オブジェクトという単位でデータを保管する記憶装置です。一定容量のデータのまとまりを単位とするブロックストレージや、ディレクトリー(階層)やファイルを単位とするファイルストレージに比べて新しい技術です。一般に、更新頻度が低い大容量のデータの記憶に適し、オブジェクトにさまざまな性質を示すメタデータを付与することで、保管したデータの利活用が容易になるという利点があるとされます。
[ポイント]
このページのトップへ