ここが良かった 選択した4つのポイント。ここが良かった 選択した4つのポイント。

POINT1 法人向け設計

法人専用だから詰まりが発生しにくく安定
通信品質を向上

POINT2 簡単設定で導入らくらく

レンタル端末を接続するだけでOK
面倒な設定も不要でインターネット接続開始

POINT3 安心のサポート

いつでも問合せOK
故障時は24時間365日体制

POINT4 固定IPで社内アクセスも安全

ニーズに応じて固定OP(固定IPアドレス)が利用可能
安定的な接続とセキュリティを確保

OCN光「フレッツ」IPoE選べる3つのプランOCN光「フレッツ」IPoE選べる3つのプラン

中小企業から大企業まで、ビジネスの幅広いニーズにお応えできる
インターネット接続サービスをラインナップ

[ワイドプラン/ ワイドプラン アプリコントロールA/標準プラン]

こんな方におススメ

  • ・毎月のWindows Update中、インターネット・通信の負荷を感じる
  • Windows Updateによる通信も影響で、そのほかの業務用に支障をきたす

ワイドプランの特長

コストを抑えつつもしっかりと通信遅延対策をされたい方向けプラン
安定通信を実現するワンランク上のベストエフォートサービス

さらに、通信速度最大で10Gbpsの「フレッツ光クロス」を対応アクセス回線もお選びいただけます。

通信の混雑を緩和する接続設備の大容量化に加え
Windows Updateを分離

通信を自動で別経路に分散

法人向け設計で安定した通信を確保

  • ルーター:設定の心配不要簡単設定のレンタルルーター提供
  • 設定サポート:平日9-18時(年末年始除)故障受付:24時間365日

さらに
ビジネスにおける商談や社内コミュニケーション、
教育現場においてオンライン通信による非対面コミュニケーションの
機会が増えてきている方には!

オンライン会議が快適に!!快適、高品質な映像コミュニケーション

こんな方におススメ

  • ・映像や音声が途切れて話がなかなか進まない!
  • ・リモート会議専用に別回線の導入を検討している!
  • ・リモートワークの継続を見据えて通信環境を見直したい!

Zoom、Teams、Webex、Windows Update通信をOCNが自動で別経路に分散。Web会議利用や業務でインターネット利用が多い方向け。ニューノーマル時代にぴったりのプラン。

個人向けサービスの通信影響を受けず、快適にインターネットを利用されたい方

こんな方におススメ

  • ・時間帯によってインターネットが遅く感じる事がある
  • ・今後のインターネット利用増加への対応を検討中

動画サービスなど、混雑の原因となりやすい個人向けインターネット通信のトラフィックを論理的に分離し、快適なインターネット接続環境を実現。

信頼安心

安心して使える安全なサービスを目指して、さまざまな
インターネット上のabuse(迷惑行為)への対応続けています。

  • ・SPAM
  • ・DOS・不正アクセス
  • ・マルウェア感染
  • ・掲示板/SNSでの誹謗中傷
  • ・P2P/動画共有サイトでの
    著作権侵害
  • ・犯罪などの不法行為
    (オレオレ詐欺・不正アクセス
    児童淫行・脱税)

お申し込みからご利用開始までの流れ

STEP 01:注文完了 Web申込みでもコールセンターでもどちらでもOK
STEP 02:ルーター設置 レンタルルータ到着
STEP 03:インターネット接続開始

ご準備いただくもの

ご準備いただきお申し込みください。現在ご契約されているサービスの「フレッツ契約情報」

  1. ①フレッツご契約者名 フレッツ契約者情報は、NTT東日本/NTT西日本より送付された「開通のご案内」「お申込み内容のご案内」よりご確認いただけます。)
  2. ②フレッツ契約ID フレッツ契約IDは、NTT東日本の場合はCAFまたはCOPから始まる番号、NTT西日本の場合はCAFから始まる番号になります。半角英数11~13桁
  3. ③アクセスキー 半角英数8桁。アクセスキーが不明の場合、「00000000」(8桁)と入力してください。

『開通のご案内』を紛失された場合や「アクセスキー」の変更をご希望のお客さまへ 万が一、『開通のご案内』を紛失された場合や、「アクセスキー」の変更をご希望の場合には、再度『開通のご案内』を郵送させていただきますので、下記よりお申し込みください。

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) ※お客さまとの電話応対時においては、ご注文・ご意見・ご要望・お問い合わせ内容などの正確な把握、今後のサービス向上のために、通話を録音させていただく場合があります。

※注意事項 ● お申し込みから開通までの期間 光回線も提供する場合、光回線による影響を大きく受けるため、標準納期はありません。
  (光設備の状況によっては数カ月かかる場合がございます)
● 最低利用期間は1カ月です。最低利用期間内での廃止の場合は、違約金がかかります。
● 本サービスはベストエフォートです。資料内などで記載している通信速度は最大の値であり、保証するものではありません。
● NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」サービスを別途お客さま側でご手配いただく必要があります。
● 本サービス申し込みの前に、NTT東日本・西日本へ申込いただき、開通予定・可否などを確認いただくようお願いします。

OCNだから安心の24時間365日保守対応

お申し込み後も充実のサポート
ビジネス利用だからこそ、何かあった時に”頼れるサービス”を選びませんか? NTTコミュニケーションズのOCNなら品質はもちろん、ビジネスユースに応える”サポート体制”も安心。 「OCNサービスセンタ」が24時間体制での電話やメールによる故障受付など、充実のサポートを提供します。
知識豊富なスタッフがわかりやすくサポート! 知識豊富なスタッフがわかりやすくサポート!

よくあるご質問

Q1. IPoEとは何ですか?
A1.
IP over Ethernetの略。イーサネットを使ってIPパケットを伝送するインターネットの通信方式です。詳しくは「IPoEとは」をご覧ください。
Q2. OCN光「フレッツ」IPoEとはどのようなサービスですか?
A2. NTT東日本・西日本が提供する各「フレッツ 光ネクスト」をアクセスラインに採用し、IPoE方式により接続するサービスです。
Q3. 今使っているフレッツ光ををそのまま使うことができますか?
A3. 対応のアクセス回線であればそのままお使いいただくことができます。
対応可能アクセス回線はこちらをご確認ください。
またNTTコミュニケーションズから光回線も含めて提供するプランもございます。
Q4. 申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか?
A4. 本サービスに関する標準開通日程はありません。
お客さま設置場所の周辺環境や設備状況により、数カ月必要となる場合があります。
Q5. 最低利用期間はありますか?
A5. 1カ月です。
Q6. 月途中での開通(解約)の場合、利用料金の日割りはできますか?
A6. はい、月途中の加入・解約については利用料金を日割り計算で請求させていただきます。

中堅・中小企業に最適! インターネット回線ならOCNにおまかせ

このページのトップへ