法人向け専用インターネット回線が

乗り換えはとっても簡単!

レンタル端末を
接続するだけ!

面倒な工事も不要で
法人向け専用回線へ接続できます。

混雑の原因となるWindows Updateを識別・分離

Windowsユーザーが一斉にセキュリティ更新プログラムをダウンロードすることで、
通信データ量が増加。 結果として、インターネットに接続しにくい状態が起きます。

遅延に強い法人向け専用のインターネットが解決いたします。

個人向けの回線とここが違う!
法人向け専用回線の4つのメリット

安心のセキュリティ

マルウェア不正通信対策の標準装備にくわえ、ニーズに応じて固定IPの利用も可能!
安定的な接続とセキュリティの確保が可能です。

詳細

家庭用インターネット回線とくらべ、大容量の帯域設計

家庭用インターネット回線と比べて、帯域設計が2倍から最大24倍の大容量!
※OCN光PPPoEプランと、IPoEサービスプランを比較した場合

詳細

法人向けの通信品質を
提供

法人専用設計により、動画視聴など個人利用の通信との混在を回避し、通信品質の向上を実現!

詳細

安心のサポート体制

故障時には24時間365日のサポートがご利用いただけます。知識豊富なスタッフが分かりやすくサポートいたします。

法人向け専用回線は割高・開通までのステップが
面倒だと誤解してませんか?

ネットワークに強いOCN

インターネット回線が、
月額4,400円でご利用可能

※OCN光「フレッツ」IPoE 標準プラン 動的IPの場合。

※プランによっては、初期費用がかかる場合があります。

カンタン導入

3つのステップで
ご注文から接続まで完了!

お客さまのニーズに合った最適なプランをご提案致します。
まずは、気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問

利用条件について

Q. 最低利用期間は、ありますか?
A. 1カ月です。
Q. 法人格のない団体でも利用できますか。
A. ご利用可能です。

料金・お支払いについて

Q. 料金の支払方法について教えてください。
A. 口座振替、請求書払いのうちからお選びください。ご利用できる金融機関等、詳しくはお支払方法のページをご覧ください。お支払方法の変更はこちらをご覧になった上でお申し込みください。
お支払方法はこちら
お支払方法の変更はこちら

Q. 工事費はかかりますか?金額が決まる条件についても教えてください。
A. 光コラボの場合はアクセス回線工事費がかかります。他に固定IPアドレス有無、ルーターの設置工事など、ご注文内容によって異なりますので、詳細は弊社営業担当者までお問い合わせください。
Q. 月途中での開通(解約)の場合、利用料金の日割りはできますか?
A. はい、月途中の加入・解約については利用料金を日割り計算で請求させていただきます。

IPアドレスについて

Q. 固定IPアドレスは使えますか。
A. 固定IP1/8/16のプランを提供しております。