別紙1:主な利用シーン

~ネットショッピングやオークションで”あんしん”を~
ショッピングサイトで会員登録をしたり、インターネットオークションに参加する際、普段使っている電話番号を教えて直接話すのは、なんとなく不安。「050あんしんナンバー」なら、“050番号”への着信を留守番電話機能でメッセージを預かってくれるので安心です。またメッセージをお預かりすると、登録したメールアドレスにすぐにお知らせメールが届きます。

~レストランの予約時に”あんしん”を~
レストランを予約するときに普段の電話番号を教えるのはちょっと不安。「050あんしんナンバー」なら “050番号”が代わりに着信してそのまま普段使っている電話番号へつないでくれるから、普段お使いの番号を教えずに大事な電話も逃さないで済むので安心です。さらに、番号非通知拒否機能が、もしもの迷惑電話からも守ってくれます。番号非通知の電話やあらかじめ指定した電話番号はしっかりブロックしてくれます。
