AIインフラで、未来のビジネスをつくる。|NTTドコモビジネス 法人のお客さま

フォームからお気軽にお問い合わせください
ご相談・お問い合わせはこちらAIは、すべての企業の 成長戦略に組み込まれる時代へ
業務効率化にとどまらず、AIは今や経営戦略の中核を担う存在へと進化しています。 あなたのビジネスでも、AIの存在感が日々大きくなっていることを 実感されているのではないでしょうか。

AIの導入に必要な検討事項とは?
AIを導入するには、単に「課題を解決する」という視点だけではなく、 事前にさまざまな検討が必要です。


インフラは“組み合わせ設計”が勝負 検討領域は多岐にわたりカオス化
インフラをハイブリッドで構築するためには、検討すべき事項が増え相互に依存し合います。単一の知見では破綻しがちだからこそ、設計力と横断スキルが成否を分けます。

NTTドコモビジネスの AIインフラソリューションに お任せください!
NTTドコモビジネスのAIインフラソリューション なら、 クラウド、サーバー/ストレージ、データセンター、ネットワーク、 運用保守/監視といった基盤をフルラインアップでご提供! さらに、既存サービスでカバーしきれない部分についても 個社ごとのSI対応で柔軟にサポートします。

これらをワンストップで統合的にご支援することで、“研究開発・設計支援・工場での 生産プロセス”など多様なビジネスシーンにおいて、AI活用を止まらせないインフラ構築を実現します。
フォームからお気軽にお問い合わせください
ご相談・お問い合わせはこちらポートフォリオ
ネットワーク
データセンター
サーバー/ストレージ
GPUプラットフォーム
フルカスタマイズした 専有型GPUクラウドサービス
AI/機械学習/シミュレーションなどの用途に必要な高性能GPUをプライベートクラウドとして提供します。国内データセンターでの専有型IaaSとしてセキュアかつ月額定額でご利用いただけます。


ユースケース:GPUを利用した 研究開発業務
課題
-
GPUサーバーの発熱・電力負荷が増大 冷却能力・電力供給が不足
-
データの分散や外部接続が増加 脅威対策が不十分
-
学習・推論で扱うデータ量が増加 帯域不足や遅延が発生
-
インフラ課題も多岐に渡り AI開発環境の整備が進まない…

- ● 高発熱GPUサーバーに対応したデータセンター
- ● データセンター間の広帯域ネットワーク
- ● セキュリティ対策されたネットワーク
ほかにもクラウドやSI、マネージドサービスも組み合わせが可能 「AIのためのインフラ」をトータルにお任せいただくことで、開発業務に専念できます!
フォームからお気軽にお問い合わせください
ご相談・お問い合わせはこちらニュース
※ docomo business APN Plusは商標登録出願中です。 ※ IOWN ®は、NTT株式会社の商標または登録商標です。