【「ビジネスdアカウント」について】
※⼀部、対象外のソリューションがあります。
※ビジネスdアカウント発行後、ドコモ回線ご解約後も、ビジネスdアカウントのご利用は可能です。
※「シングル・サイン・オン機能」とは、お客さまが「ビジネスdアカウント」ログイン画⾯からログインいただくことで⼀定時間ログイン状態を保持し、ID・パスワードの⼊⼒なしでご利⽤いただける機能を指します。
【「ドコモビジネスWi-Fi」について】
※本サービスのご利⽤にあたっては、お申し込みが必要です。
【「ビジネス端末レスキュー」について】
※紛失時対応機能だけでなく、各種機能制限をご利⽤になる場合は「あんしんマネージャー」をご検討ください。
【「ドコモビジネスメンバーズ」について】
※「ドコモビジネスプレミアクラブ」に⼊会中のご契約者さまは⾃動的に「ドコモビジネスメンバーズ」へ移⾏されます。「ドコモビジネスプレミアクラブ」の会員以外の⽅は別途⼊ 会が必要です。
※回線やサービス利⽤料⾦については、⼀部充当対象外がございます。
【ドコモビジネスメンバーズ会員向け「NewsPicks」について】
※「NewsPicks」のコンテンツに加え、ビジネストレンドやDXにまつわる最新情報といったオリジナルコンテンツを制作。「ドコモビジネスメンバーズ」会員向けのメディアとして提供中となります。
※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
※「d Wi-Fi」 「あんしんマネージャー」 「ビジネス端末レスキュー」 「ドコモビジネスメンバーズ」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
ビジネスdアカウントは、
法人ソリューションを便利・安全に
使える法人向け共通IDです。
ビジネスdアカウントで
できること!
さまざまなサービスに
1つのアカウントでアクセス!
ビジネスdアカウントでセキュリティと利便性
を両立し、あなたのビジネスをスムーズに!
便利に
共通IDで人気サービスに
簡単ログイン
安全に パスワードレス認証対応
不正アクセスを防ぐため、パスワード認証を無効化した「パスワードレス認証」に対応。
スマートフォンの生体認証や画面ロックを用いて、各種サービスを安全に利用可能です。
ビジネスdアカウントと連携する
人気サービス
法人のお客さまは
まずはビジネスdアカウントを
お申し込みください。
ビジネスdアカウントのメリット
共通ID(シングル・サイン・オン)による 業務効率化
シングル・サイン・オンは、複数のソリューションに対して一度だけ認証を行い、その認証情報を共有することで、それぞれのソリューションに個別にログインする手間を省くことができる仕組みであり、IDおよびパスワードの管理が大幅に簡略化され、業務効率化に貢献します。
例えば業務開始時にPCを起動して一度だけログインを行うだけで、
業務に関連するさまざまなソリューションにアクセスできるようになります。
またドコモビジネスメンバーズへの入会(入会金・年会費無料)で、dポイントと比べ、ビジネスシーンで有益なさまざまなソリューションや回線の利用料にお使いいただくことができます!
アカウント登録するだけで使える さまざまな特典
法人ソリューションをご利用いただく予定がない方でも、個人名義のご契約スマホでもご登録可能です。
その他、企業やビジネスマンを応援する
さまざまなソリューションをご用意しております。
法人名義でのご契約スマホがない方でも
お申し込みいただけます(※)。
- 個人スマホでの発行の場合、ビジネスdアカウントパーソナルという従業員個人で発行するアカウントになり、通常のビジネスdアカウントと以下3点違いがあります。
- ビジネスdアカウントパーソナルは従業員個人格での発行となるため、管理グループの作成・所属ができません。
- ビジネスdアカウントと比べ、ドコモ回線利用必須サービス/有料サービスなどに一部利用制限あり。
- ポイント付与・利用は不可。
ビジネスdアカウントに関するよくあるご質問 FAQ
ビジネスdアカウントについて
ビジネスdアカウントとはなんですか?
法人のお客さま向けに提供する、「便利」で「安全」な新アカウントサービスです。
1. 便利
「ビジネスdアカウント」「ビジネスdアカウントパーソナル」のID・パスワードで、複数ソリューションの利用が可能になります。また、お客さまの情報をご登録いただくことで、一部のソリューションをご利用になる際の情報登録/情報管理が簡略化できるようになります。
(想定ソリューション:Web電話帳・ビジネスチャット・勤怠管理ソリューション をはじめ、お客さまのDXの支援ができるソリューションなど)
2. 安全
これまでサービスを提供してきた「dアカウント」の認証基盤を活用し、セキュアなアカウントサービスを提供します。
また管理者によるグループ内の従業員への「ビジネスdアカウント」一括発行や、ユーザー情報・セキュリティ設定などの一括設定・管理、 回線のご利用のない方も含めた従業員への管理権限付与などを行うことができます。
2022年5月25日から新たに、ビジネスdアカウントパーソナルの提供を開始いたしました。
ビジネスdアカウントパーソナルとは、従業員個人がビジネスdアカウントおよびドコモビジネスメンバーズの規約の主体となり、ドコモの法人回線契約がないお客さまが、ご自身で発行、ご利用いただくことのできるアカウントとなります。
- ビジネスdアカウントパーソナルは従業員個人格での発行となるため、管理グループの作成・所属ができません。
- ビジネスdアカウントと比べ、ドコモ回線利用必須サービス/有料サービスなどに一部利用制限あり。
携帯電話を解約した場合、ビジネスdアカウントは使えなくなりますか?
ビジネスdアカウントは、法人のお客さまに幅広くご利用いただけるIDです。
法人名義回線としてご契約された端末をご利用されている
または
ポイント/ユーザー管理グループをご利用されている
方がご利用いただけます。
また、作成したビジネスdアカウントは法人のお客さまの持ち物となりますが、お客さまの中で従業員の皆さまに貸与することは可能です。
ビジネスdアカウントはドコモの契約がなくても発行できますか?
ビジネスdアカウントは、ドコモの法人名義回線をご契約いただいていない方でもご利用いただけます。
ビジネスdアカウントとビジネスdアカウント(ドコモの回線をお持ちでない方向け)はなにが違うのですか?
ほぼ同じサービスをご利用になれますが、回線契約がない場合、一部ご利用いただけないサービスがございます。
回線契約が無いと利用できないサービス例
- ドコモビジネスWi-Fi
- ポイント/ユーザー管理グループの代表者になること
- 回線契約必須のサービス(オフィスリンク、あんしんマネージャーなど)の利用
など
PCからは利用できるのでしょうか?
PC、タブレット、スマートフォンに対応しております。
ビジネスdアカウントとdアカウントとの違いはなんですか?
一部を除き、個人のお客さま向け「dアカウント」と同等の機能を実現しております。
今後、管理機能・セキュリティ機能など法人のお客さまのニーズに対応した機能を追加を予定しています。
ご注意事項
dアカウントからビジネスdアカウントへ移行した場合、ビジネスdアカウントのID/パスワードを用いて引き続きdアカウント対応サービスをご利用いただくことができますが、 「d払い」などの一部dアカウント対応サービスはご利用いただくことができません。ビジネスdアカウントでご利用いただけるサービスについては、以下からご確認いただくことができます。
主な特長
-
登録情報の付加
「dポイントクラブ」の会員情報に新たな項目(「会社名」「部署名」「業種」「職種」「役職」「社員番号」「職場の電話番号(外線・携帯電話)」「職場の電話番号(内線)」)を加え、それらの情報を登録することで、「ビジネスdアカウント」と連携して利用できる一部ソリューションへの情報登録を簡略化することが可能です。 -
対応ソリューション
個人・法人共通のサービスに加え、順次5G対応ソリューションなど法人向けの対応ソリューションを増やしていきます。
今後、ポイントとユーザーの一括管理機能など、法人のお客さまのニーズに対応したサービスをご提供予定です。
各サービスは、誰が利用できますか?
お客さまに応じてご利用できる範囲が異なります。
ビジネスdアカウントサイトHOME
どなたでもご利用いただけます。
ビジネスdアカウントの発行、ビジネスdアカウントの移行
ドコモの法人名義回線をご契約いただいているお客さまのみご利用いただけます。
ビジネスdアカウントメニュー機能
ビジネスdアカウントをお持ちのお客さまのみご利用いただけます。
ビジネスdアカウント管理者機能
ポイント/ユーザー管理グループに属している、代表ユーザー、もしくは管理許可のある子ユーザーが対象
生体認証または画面ロックで認証とはなんですか?
ビジネスdアカウントの
発行・再発行について
ビジネスdアカウントを発行するにはどうしたらよいですか?
提供開始当初は、ドコモの携帯電話の回線契約(法人名義)をお持ちのお客さまであれば、ビジネスdアカウント発行サイト、法人営業担当者経由、ドコモショップ店頭での発行が可能です。
ビジネスdアカウントの発行は無料ですか?
ビジネスdアカウントの発行は無料です。
「ID/パスワード」で設定できない文字はありますか?
IDが好きな文字列形式の場合は記号は利用できません。メールアドレス形式の場合はメールアドレスとしてご利用できる記号が利用できます。
パスワードにつきましては、「#」、「$」、「%」、「(」、「)」、「*」、「+」、「-」、「.」、「/」、「:」、「;」、「?」、「@」、「[」、「]」、「_ 」、「{」、「}」、「~」の20種の記号が利用可能ですが、その他の記号は利用できません。
IDをメールアドレス形式にした場合の注意はありますか?
IDがドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)かドコモ以外のメールアドレスかによって注意内容が異なります。
ドコモのメールアドレスの場合
メールアドレスを変更すると、IDも変更後のメールアドレスに変更されます。
- dアカウント設定やiPhone・iPadのプロファイルに設定されたdアカウントは変更のお手続きが必要です。
ドコモ以外のメールアドレスの場合
IDにドコモ以外のメールアドレスをご利用されている場合、メールアドレスを変更、削除されると、各種お手続きの通知メールが届かなくなり、パスワード忘れやロック解除のお手続きができなくなります。
メールアドレスを変更、削除される前に、IDの変更のお手続きが必要です。
設定しようとしたIDを他の人がすでに利用している場合、設定することはできますか?
IDについては、先着順となりますので、他のお客さまがご利用の場合は設定できません。
お手数ですが、他のIDを設定されるよう、お願いします。
発行対象はどのようなステータスの従業員でしょうか?
グループ子会社の従業員、出向して来ている社員、複数企業でプロジェクトを組んでいるなどの場合においては、 他社従業員のビジネスdアカウントを発行することも可能です。
ただし、「ビジネスdアカウント管理者サイト」より発行を行った場合、該当ユーザーの会社名は、管理ユーザーと同一として登録されますのでご注意ください。
(個人商店などの)個人名義で回線契約を行っている法人の場合、ビジネスdアカウントの発行は
可能ですか?
ビジネスdアカウントは法人名義の回線契約を行っているお客さまのみご利用いただけます。
そのため、個人名義での回線契約を行っている法人のお客さまにおきましては、アカウントの発行をしていただくことはできません。
従業員分のIDを一括で発行できますか?
可能です。
その際は「ビジネスdアカウント管理者サイト」より一括発行用のTSVをご利用ください。
- 2021年7月以降提供
IDの発行数に上限はありますか?
1つのポイント/ユーザー管理グループあたり50,000ユーザーが登録可能です。
(IDを持たない回線やIoTモジュール含む)
メールアドレスを登録する際、Gmailなどのフリーメールアドレスを利用できますか?
ご利用いただけます。
法人名義の回線契約さえ行っていれば、ご登録いただくメールアドレスについての指定はございません。
ビジネスプラスなどの他社IDサービスを利用していますが、ビジネスdアカウントで利用可能でしょうか?
可能な場合、どのような手続きが必要ですか?
一部のサービスを除き、すでにdアカウントでご利用いただいているサービス・ソリューションは、ビジネスdアカウントに移行いただければご利用になれます。
ビジネスdアカウント対応サービスの詳細については、 こちらをご確認ください。
独自IDにてご利用いただいているもの(ビジネスプラスなど)で、かつビジネスdアカウントに対応しているサービス・ソリューションは、ご利用開始方法について検討中です。
店頭でビジネスdアカウントの発行は行えますか?
発行いただけます。dアカウントの発行と同様に法人営業担当へお申し付けください。
アカウント移行について
現在「dアカウント」を利用している法人ユーザーが「ビジネスdアカウント」を利用したい場合、
どのような手続きが必要ですか?
現在、法人名義の回線を「dアカウント」に紐づけてご利用いただいているお客さま向けに、 「ビジネスdアカウント」への移行手続きのためのサイトを提供します。
サイト上で「ビジネスdアカウント」の規約同意・従業員情報の登録などを行っていただくことで、 「dアカウント」と同じID・パスワードで「ビジネスdアカウント」をご利用になれます。
すでにdアカウントを業務で使っていますが、ビジネスdアカウントも発行できますか?
可能です。
ただし、これまでご利用いただいていたIDはご利用になれず、 またすでにdアカウントと紐づいている回線をビジネスdアカウントへ登録することはできません。
そのため、「ビジネスdアカウント移行サイト」より、これまでご利用いただいていたdアカウントを移行することを推奨しております。
dアカウントからビジネスdアカウントへは、どのように移行しますか?
現在、法人名義の回線を「dアカウント」に紐づけてご利用いただいているお客さま向けに、「ビジネスdアカウント」への移行手続きのためのサイトを提供します。
サイト上で「ビジネスdアカウント」の規約同意・従業員情報の登録などを行っていただくことで、「dアカウント」と同じID・パスワードで「ビジネスdアカウント」をご利用になれます。
移行すると、IDやパスワードは変わってしまうのですか?
移行をお手続きいただいた方法によって結果が異なります。
Webから、お客さまご自身でご対応いただいた場合は、ID/パスワードだけでなく、これまでご登録いただいていた情報も、引き続きご利用になれます。
一方、店頭でご対応いただいた場合は、ID/パスワードが新規で発行されます。
すでに契約して利用しているdアカウント対応サービスはどうなりますか?
原則、継続してご利用いただけます。 ただし一部のサービスにおきましては、ビジネスdアカウントに対応していないため、ご利用になれない場合もございます。
詳細はこちらよりご確認ください。
どのdアカウントであっても、ビジネスdアカウントに移行できるのですか?
移行対象となるのは、現在、法人名義の回線をdアカウントに紐づけてご利用いただいているお客さまとなります。
ビジネスdアカウントへ移行したアカウントを、再度dアカウントに戻すことはできるのですか?
ビジネスdアカウントへ移行したアカウントは、再度dアカウントに戻すことはできません。
移行することによって、どのようなメリットがあるのですか?
移行していただくことにより、法人向けソリューションをご契約いただく際に、より多くの項目を連携することが可能です。
また、「ポイント/ユーザー管理グループ」をご利用いただくことで、複数アカウントに対する一括操作や、管理者や管理許可子ユーザーによる操作代行が可能となります。
移行することによるデメリットはあるのですか?
基本的にデメリットはございませんが、dアカウントで利用可能となっている「連絡先電話番号の登録」についてはご利用いただけなくなります。(今後、実装を予定しております。)
その他、一部dアカウント対応サービスにおきましても、ビジネスdアカウントに非対応となっておりご利用いただけません。 詳しくはこちらをご覧ください。
移行しなくてはならないのですか?(移行しなくてもいいのですか?)
移行しなくても特に問題はございません。
ただし、ビジネスdアカウントのサービスリリースより一定期間が経過した後(2年前後を想定しているものの、時期未定)に一斉にシステムにて移行を行います。
いつまでに移行しなくてはならないのですか?
特に移行期限はございません。
ただし、ビジネスdアカウントのサービスリリースより一定期間が経過した後(2年前後を想定しているものの、時期未定)に一斉にシステムにて移行を行います。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ドコモビジネスコンタクトセンター
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)