まるごとビジネスサポートとは?
業務で発生する様々なITに関するお問い合わせをヘルプデスクが対応するサービスです。パソコンや周辺機器の操作案内、ネットワーク不具合から業務用ソフトの使い方まで幅広いサポートが可能です。
4分でわかる!まるごとビジネスサポート紹介動画
まるごとビジネスサポートが選ばれる理由
パソコンやスマートフォン以外にもネットワーク機器や幅広くサポートいたします。
PCの動作が重い、表計算ソフトの関数の使い方がわからないなど、お気軽にお問い合わせください。
まるごとビジネスサポートのサポート範囲一覧
IT担当者や管理者の方だけでなく、従業員からも直接お問い合わせいただけます。普段従業員からのお問い合わせで稼働がひっ迫しているIT担当者の方も、まるごとビジネスサポートを導入いただくことで稼働を軽減し本来業務に注力いただくことが可能です。
お客さまのご利用頻度に応じた最適な月額プランをご用意、初期費用不要でお申し込みいただけます。
料金表
※『IT資産管理 by ジョーシス』オプションをご利用の場合
※『IT資産管理 by ジョーシス』オプションは「まるごとビジネスサポート 回数無制限プラン」のオプションメニューとなります。
デバイス・SaaSの利用状況や利用料金を従業員データと紐づけた管理ができるので、利用していない不要なアカウントの棚卸しや無駄なITコストの削減が可能になります。
主な機能
お客さまの様々な状況に応じた3つのサポート方法をご用意しております。
オペレーターがお電話にてお困りごとのヒアリング、対応を行います。在宅勤務や出先などの環境や場所を問わず、困ったときにどこからでもすぐにお問い合わせいただけます。
オペレーターがリモートでお客さまの画面を一緒に確認しながら的確にサポートします。ITが苦手な方や電話だと状況をうまく伝えづらいような場合におすすめです。
専門スタッフが訪問してサポートします。(別途費用が必要となります)現地で操作説明をして欲しい、IT機器の調子が悪いので故障かどうか見に来て欲しいといった場合におすすめです。
導入事例
株式会社スローライフ
株式会社スローライフさまの導入に至る経緯や効果をインタビューを交えて動画でご紹介しています。
日本ホーミング株式会社
-
Google Workspaceの設定作業の難航が導入の契機にITのお困りごとを電話1本でプロがまるごと解決
料金
お客さまのご利用頻度に応じた3つの月額プランをご用意しており、初期費用不要でお申込みいただけます。
10,000円/月(税込)
3,740円/月(税込)
2,200円/月(税込)
備考
- ※1 本サービスのご利用にはお問い合わせになる方の「ビジネスdアカウント」登録が必要となります。
- ※2 お問い合わせ内容の解決をもって回数の消費とします。
- ※3 プランの上限回数を超えてサポートをご利用になる場合は、上位プランへの変更が必要となります。
- ※4 お問い合わせ回数は未使用分があっても翌月へくりこすことはできません。
- ※5 訪問サポート、修理サービス、データ復旧をご利用の場合には、内容に応じた料金のお支払いが別途必要となります。
- ※6 各プランは複数購入いただけます。
- ※7 オプション含めた金額については以下サイトをご確認ください。
https://www.onlineshop.docomobusiness.ntt.com/s/8961c821-4afe-11ee-9f13-5891d1637c46#function
よくあるご質問(FAQ)
お問い合わせ
導入の検討、お見積もり依頼、ご不明点や疑問などお気軽にご相談ください。
ご契約中のお客さま
リモートサポートご利用時にはオペレータの案内に沿って以下をクリックしてください。
関連コンテンツ

ビジネスdアカウント
「ビジネスdアカウント」は、ドコモの法人ソリューションを便利で、安全に使える法人向け共通IDです。

ドコモビジネスメンバーズ™
法⼈会員向けプログラム「ドコモビジネスメンバーズ」なら、あなたのビジネスに役⽴つ会員限定のサービスや、無料コンテンツをお得に楽しむことができます!