脳の健康チェックダイヤル

ご家族、まわりの方へ

もしかして?と思ったら。
まずは本サービスで
チェックしてみてください。

最近のご両親や祖父母の様子、前と違うような気がする。なんとなく不安があるけど、病院にいくほどなのかな?そう思ったときこそ本サービスをご活用ください。すぐに脳の健康チェックができます。

「チェックしてみてって、なんとなく言いづらいな」
そんな時、こんなお声かけはいかがでしょうか?

「一緒にやってみよう」と言って
まずは自分がやってみる
「かんたんにできるみたいよ」
とさりげなく紹介だけする

脳の健康チェックは定期的に実施することをおすすめしております。

認知症は早期発見・早期対応することが重要です。
ぜひ、ご家族の方からも積極的に定期チェックのお声かけをお願いいたします。

体重や血圧の測定と
同じような感覚で
定期チェックを

離れて住む家族の
コミュニケーションの
きっかけ作りにも

脳の健康チェックダイヤル

もし、ご家族やまわりの方に
脳の健康に変化がみられる結果が出たら

心配しないで大丈夫です。
まずは、地域の相談窓口へ
相談するように
ご本人にお伝えください。

もし、「脳の健康に変化がみられます」というチェック結果だったとしても、ただちに認知症と診断されたわけではありません。また、すぐに介護が必要になるわけでもありません。まずはご本人に、地域の相談窓口へ相談するようお伝えください。 そして、お一人で悩まずに認知症に関する専門機関や専門家にご相談ください。
脳の健康チェックダイヤル
もし、専門の医療機関で「認知症」の診断が出たら
すぐになにもできなくなって全部忘れてしまう、すぐに介護が始まる。そんなイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。
認知症にはいくつか種類や段階があり、すべての認知症がただちにまったく何もできなくなったり、すべて忘れてしまったり、介護が必要になるわけではありません。

正しい知識を理解する、経験者の話を聞いてみる、一人で悩まず誰かに相談する。
そうすることで、認知症と上手に付き合いながら日常生活を「普通に」過ごしている方がたくさんいらっしゃいます。

こちらでは、認知症に関する相談先と基本情報・ガイドブックをご紹介しています。
ぜひご活用ください。
地域包括支援センターで
認知症に関するご相談を受け付けています
地域包括支援センターは、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるようにさまざまな支援をしている機関です。認知症に詳しい「認知症疾患医療センター」や「認知症初期支援チーム」などの関連組織と連携しながら、適切な保健福祉サービスまたは制度の利用につながるようさまざまな支援を行っています。その他、保健医療・介護に関する相談も受け付けています。
地域包括支援センターは、すべての市町村に設置されています。
市町村ごとに名称が異なることもありますので、詳しくは下記で検索するか、
お住まいの【市町村高齢者福祉担当課】などにお問い合わせください。
※厚生省のページへ遷移します。

認知症の基礎知識

認知症は具体的にどんなもの?気づくきっかけは?認知症の基本的な知識をまとめたサイ トをご紹介します。(外部サイトへリンクします。)

ご自身やご家族が「もしかして認知症では」と不安になった時、誰に相談すればいいんだ ろう?一人で悩まずすぐに専門機関へご相談ください。(外部サイトへリンクします。)

ご心配なことがありましたらお近くの医療機関へご相談ください。(外部サイトへリンクします。)

認知症に関する資料集

なんとなく違和感を感じている、もしかして認知症?と不安を抱えている方へ

もしも~気になるようでしたらお読みください~

日々になにか違和感を感じる、誰にも言えないけど不安を抱えている。そんな認知症に対 する漠然とした不安を抱いている方に向けたガイドです。
絵本のようにすぐ読める、ご家族の方にもご一読いただきたい優しい内容です。

・必要な情報が絵本のようにわかりやすい文章でまとまっている

・認知症を恐れないことなどのメッセージや、早期受診の重要性、具体的な相談先、診療にいくらくらいかかるかなど、具体的にどうすればよいのかが紹介されている

認知症と診断され、不安や心配などで心がふさいでいるような方へ

本人にとってのよりよい暮らしガイド~一足先に認知症になった私たちからあなたへ~

認知症の診断が出て、これからの暮らしや自分自身がどうなっていくのか。不安や心配に 心がふさいでいるような方に向けたガイドです。
認知症の方がどのようなお気持ちで暮らしているか、どう接してほしいかがわかりやすく まとまっているので、ご家族の方にも読んでいただきたい内容です。

・認知症の診断を受けた方の実際の体験談や経験談を掲載

・日々の暮らしや注意点、上手な接し方などが、丁寧にわかりやすくまとまっている

若年性認知症と診断され、仕事など今後の生活について不安や焦りなどを感じている方へ

若年性認知症ハンドブック~若年性認知症と診断された本人と家族が知っておきたいこと~

若年性認知症と診断された方に向け、具体的なアドバイスがまとまっているガイドライン です。介護保険制度などについてや相談窓口もわかるので、ぜひご一読ください。

・再就職できるのか、利用できる制度はどんなものがあるのか、休職・退職したさいに受 けられる支援など、若年性ならではの疑問や不安にこたえる内容

・認知症の種類や日々の生活の中の注意点など、認知症に関する基本的な情報がわかりや すくまとまっている

MCI(軽度認知障害)をもっと詳しく知りたい方へ

あたまとからだを元気にする MCIハンドブック

MCI(Mild Cognitive Impairment)は軽度認知障害であり、認知症そのものではありません。MCIとは何なのか、どうすればよいのか、予防法はあるのか。当事者はもちろん周りの方々にもわかりやすく解説しています。

・MCIに関する正しい知識がイラスト付きで分かりやすく解説

・運動や食事など、生活習慣で気を付けるポイントについても解説

予防やケアなどさらに認知症に関して多くの情報を知りたい方へ

認知症サポートSOMPO笑顔倶楽部

脳の健康チェック、認知機能低下の予防サービスを中心に、介護関連サービスの情報までも網羅した国内最大規模のプラットフォーム。認知機能低下の予防から介護までの情報を活用いただけるウェブサイトです。

・認知症に関する最新ニュースや、認知症の方・ご家族などのインタビューなどが掲載

・広く認知症に関する情報を知りたい場合に

脳の健康チェックダイヤル
FAQ
脳の健康チェックダイヤルに関する疑問やわからないことなどがございましたら、
FAQページをご確認ください。

このページのトップへ