FAQ
-
料金はかかるのか。フリーダイヤルでご利用される場合は料金は発生いたしません。ナビダイヤルでご利用される場合はナビダイヤル通話料金のみ料金が発生いたします。
-
固定電話では、SMS通知で結果を受け取ることはできないのでしょうか。できません。チェック終了時に音声で結果が通知されますので、そちらを参考にしてください。SMS機能がない携帯電話で実施された場合も同様となります。
-
脳の健康チェックの利用頻度はどれくらいがよいのでしょうか。月1回程度、定期的に実施いただくことを推奨しています。(チェックのタイミングは提供事業者さまからの案内をご確認ください。)脳の健康は体調次第で物忘れが多くなったり、まだら模様となるケースもあるため、継続的な脳の健康チェック実施が有効です。
-
5段階判定の詳細を教えてほしい。健康レベル4-5は、元気な脳の状態、
健康レベル2-3は、脳の健康に変化が起きる前段階の兆候
健康レベル1は、脳の健康に変化がある疑いを表しております。
各レベルの閾値は研究の結果をもとに、より早期の脳の健康の変化に気づきを促せる結果を出すように設定しております。(脳の健康に変化があった方に、元気な脳の状態という結果を簡単に出さないような工夫をしています。)詳細は「くわしくチェックとは」ページをご確認ください。
-
なにを見て脳の健康状態を判別しているのか。日付、年齢についての回答内容と声質に関する複数のパラメーター(特徴量)に加え、
①情報をどれだけ覚えられるかを確認するための即時記憶
②頭の中に情報を貯め、更新ができるかを確認するためのワーキングメモリのチェック結果の2点を踏まえ判別しています。
-
チェック結果を第三者へ提供したりなど行う予定はあるか。統計データとして、サービスの利用状況の計測やサービス開発&改善の目的で第三者に提供する場合がございます。詳細はご利用規約を確認ください。
-
くりかえし試すことで、攻略できてしまわないか。来る問題が分かっていても複数のパラメーターで判別しているので基本的に問題ございません。
-
脳の健康に変化があると結果が出た場合、その後どのようなアクションを打てばよいか。時間を空けて数度お試しいただいても脳の健康に変化があると判別される場合、脳の健康レベルごとのアクションプランを「もし、脳の健康に変化がみられたら」ページでご確認ください。
-
家族への結果通知などは可能か。現在はご家族の方への結果通知機能はご用意しておりませんが、将来的な拡張案としてはご家族の方がチェック結果を確認できる機能を検討しております。
-
英語版等の対応は考えているか。脳の健康チェックは、音声の特徴量を判別に利用する仕組みであり、判別に利用した学習データは日本語話者のデータです。他言語話者では異なった判別条件が必要なため今後の実装を検討します。
お問い合わせ
FAQに載ってない質問・疑問がございましたら
以下のフォームからお問い合わせください。
以下のフォームからお問い合わせください。
このページのトップへ