Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語

ニュース

2009-I011
平成21年7月23日

「モバイル/リモートアクセス (d)モデル」および「ホットスポット・ビジネス3G」に
低廉な独自データ通信端末をラインナップに追加

NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、高速モバイルサービス「モバイル/リモートアクセス (d)モデル」および「ホットスポット・ビジネス3G」において、低廉な独自データ通信端末(MF110)を平成21年7月24日よりラインナップに追加します。

これにより、企業向けVPNサービスとの高速なリモートアクセスを実現する「モバイル/リモートアクセス (d)モデル」、モバイルと無線LANの組み合わせでインターネットVPNなどに利用できる「ホットスポット・ビジネス3G」の初期導入コストを抑えることができ、従来よりもさらに導入しやすくなります。

NTT Comは、法人向けモバイル利用において、快適でセキュアな環境を提供していくことで、さらなる市場の拡大を目指します。

1.新データ通信端末(MF110)について

新独自データ通信端末MF110の詳細は以下の通りです。

■端末価格

  端末価格(税込)
MF110 12,600円

■端末イメージ

国内ではNTT Comでしか購入できない、スタイリッシュなブラックカラーのデータ通信端末です。

端末イメージ

■端末仕様

型番 MF110
形状 USB
サイズ
高さ×幅×厚さ
約85.6mm×26mm×11.5mm
質量 約24g
メーカー 富士ソフト株式会社、中興通訊(ZTE Corporation)
パケット通信 FOMAハイスピードエリア:
下り最大7.2 Mbps/上り最大 384 kbps(ベストエフォート)
FOMAエリア:送受信最大 384 kbps
対応OS Windows Vista® SP1以降(32ビット版のみ)
Windows®XP Professional SP2以降
Windows®XP Home Edition SP2以降
Windows®2000 Professional SP4以降
Mac OS X 10.4.0~10.4.11/10.5.5~10.5.6 (Intel版のみ)
提供形態 お買上げ

MF110マニュアル・FAQについては、以下のホームページでご覧ください。

http://www.ntt.com/mobile_remote/data/service.html#d_model

2.各サービスにおける活用

(1)「モバイル/リモートアクセス (d)モデル」における活用

現在提供中の「モバイル/リモートアクセス (d)モデル」において、市場ニーズの高いUSB型モバイル端末について独自データ通信端末をラインナップに追加します。
従来提供中のモバイル端末の半額以下で提供することで、高速3.5Gモバイルの企業活用を支援します。さらに、現在実施中のキャンペーン「モバっとお得!キャンペーン」を組み合わせれば、初期費用・月額費用ともにお得に利用することが可能です。

※月額2,980円(税抜)で使い放題!「モバっとお得キャンペーン」詳細についてはこちら

http://www.ntt.com/mobile_remote/data/campaign.html

(2)「ホットスポット・ビジネス3G」における活用

7月7日より受け付けを開始した、「ホットスポット・ビジネス3G」は、インターネットVPNをお使いの企業が、無線LANと3G/3.5Gデータ通信を組み合わせることでより広いエリアで、モバイルオフィスを実現するサービスです。MF110と、9月提供予定の専用コグニティブソフトウェア「HOTSPOT Connection Manager for ホットスポット・ビジネス3G」を活用することで、現在いるエリアごとに最適な通信を、利用者が意識することなく活用できます。

※「ホットスポット・ビジネス3G」と先着50社割引キャンペーン詳細についてはこちら

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20090707.html





このページのトップへ