
Bizメール&ウェブ プレミアム
新しいコントロールパネル・ソフトウェアの提供について
2018年8月10日
Bizメール&ウェブ プレミアムでは、2018年8月20日以降にご利用開始されたお客さまを対象に、新しいコントロールパネルおよびソフトウェアをご提供します。
※ 2018年8月19日以前にご利用開始されたお客さまは、従来のまま変更はありません。
※ 新しいコントロールパネルでは、Bizメール&ウェブ プレミアム r2 と表示されます。
新しいコントロールパネルの提供
シンプルで使いやすい画面
コントロールパネルのメニュー統廃合や配置変更などにより、シンプルで使いやすい画面となります。

新しい機能
■簡易メールフィルタリング
メールの受信者が差出人、宛先等の条件を指定して、メール転送や自動返信の設定を行えます。

※ 簡易メールフィルタリングには迷惑メールの自動判定機能はありません。自動判定を行うためには、オプションサービス「迷惑メールフィルタリングサービス」を別途お申し込みいただく必要があります。
■バックアップ・復元機能
前日1日分のデータの自動バックアップが行われ、任意のファイルやディレクトリを手動で復元することができます。
また、ドメインごとのWebサイトのバックアップデータを好きなタイミングで取得し、サーバーに保存しておくことができます。


※ コントロールパネルから操作できない過去のバックアップデータへの復元をご希望の場合は、データリストア(有償)のお申し込みが必要となります。
■Web分析・メール分析機能
Web分析機能は、お客さまWebサイトのアクセス傾向や訪問者情報を分析し、インターネット上の検索数推移や関連検索ワードなどを抽出して、Webサイト改善法を提示する機能です。


メール分析機能では、Bizメール&ウェブ プレミアムを介してやり取りされたメールについてキーワード分析を行い、その解析結果を元にビジネスチャンスやリスクの予測などに活用することができます。


■パスワード初期化機能
サーバー管理者のコントロール パスワードが不明な場合、ログイン画面のリンクからパスワード初期化の手続きを行うことができます。

※ 初期設定にて、通知先メールアドレスの設定が必要となります。通知先メールアドレスが未設定の場合は、別途、パスワード再発行のお手続きが必要となります。
※ パスワード初期化機能は、サーバー管理者のみ利用可能です。ドメイン管理者やユーザーはご利用いただけません。
新しいソフトウェアの提供
■PHP
PHP 5.3.3 と PHP 5.6.32 をコントロールパネル上で簡単に切り替えることができます。
また各バージョンにおいて、ModuleモードとCGIモードの指定が可能です。

※ PHPのバージョン・動作モードの切り替えのみを行う機能です。別途、お客さまにてWebコンテンツ内容を変更いただく必要があります。
動作不具合などが発生した場合も、弊社では解決方法などのご提示はいたしかねますのでご了承ください。
■MySQL
MySQL5.1 から MySQL5.7 に切り替えることができます。

※ MySQLのバージョンアップのみを行う機能です。MySQL5.1で作成されたデータベースの内容によっては、MySQL5.7に正しく移行できず、ホームページ表示に影響を及ぼす可能性があります。
2018年8月20日以降のサービス仕様の変更点
機能名 | 概要 | ご提案(2018年8月20日以降にご利用開始のお客さま向け) |
---|---|---|
Webalizer | 2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまには、Webalizerの提供が行われません。 | Web分析機能またはPiwikのご利用を推奨します。 |
サービス監視 | 2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまには、サービス監視(httpd,postfixなど)の機能提供が行われません。 | ご契約者さまサポートサイトの画面右上にある「新規登録」からお客さまサポートIDをご登録の上、故障情報の通知メールを受信いただくことを推奨します。 |
サービスの再起動 | 2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまには、サービス再起動(httpd,postfixなど)の機能提供が行われません。 | レスポンス低下などにより再起動が必要となった場合は、弊社カスタマーサポートにお問い合わせください。 |
定期通知メール
|
2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまは、定期通知メールをご利用いただけません。 | ご不明な点は、弊社カスタマーサポートにお問い合わせください。 |
SMTP(送信) 25番ポート | 2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまは、クライアント(メールソフト、システムなど)からメール送信される際に、25番ポートをご利用いただけません。 | クライアントにて587番ポートを設定の上、メール送信してください。 |
機能名 |
---|
Webalizer |
概要 |
2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまには、Webalizerの提供が行われません。 |
ご提案(2018年8月20日以降にご利用開始のお客さま向け) |
Web分析機能またはPiwikのご利用を推奨します。 |
機能名 |
---|
サービス監視 |
概要 |
2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまには、サービス監視(httpd,postfixなど)の機能提供が行われません。 |
ご提案(2018年8月20日以降にご利用開始のお客さま向け) |
ご契約者さまサポートサイトの画面右上にある「新規登録」からお客さまサポートIDをご登録の上、故障情報の通知メールを受信いただくことを推奨します。 |
機能名 |
---|
サービスの再起動 |
概要 |
2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまには、サービス再起動(httpd,postfixなど)の機能提供が行われません。 |
ご提案(2018年8月20日以降にご利用開始のお客さま向け) |
レスポンス低下などにより再起動が必要となった場合は、弊社カスタマーサポートにお問い合わせください。 |
機能名 |
---|
定期通知メール
|
概要 |
2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまは、定期通知メールをご利用いただけません。 |
ご提案(2018年8月20日以降にご利用開始のお客さま向け) |
ご不明な点は、弊社カスタマーサポートにお問い合わせください。 |
機能名 |
---|
SMTP(送信) 25番ポート |
概要 |
2018年8月20日以降にご利用開始のお客さまは、クライアント(メールソフト、システムなど)からメール送信される際に、25番ポートをご利用いただけません。 |
ご提案(2018年8月20日以降にご利用開始のお客さま向け) |
クライアントにて587番ポートを設定の上、メール送信してください。 |
※2018年8月19日以前にご利用開始のお客さまには、Webalizer、サービス監視、サービスの再起動、定期通知メール、SMTP(送信)25番ポートの機能は継続提供されます。