Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語
このページを印刷する(PDF)

ニュース

2012-I003
2012年1月19日

米国大手ITアドバイザリ会社のアジア太平洋地域通信事業者評価レポート「Magic Quadrant」において、「リーダー」に位置付け

NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、米大手ITアドバイザリ会社ガートナー社が発行したアジア太平洋地域におけるネットワークサービスプロバイダを対象とする「Magic Quadrant for Asia/Pacific Network Service Providers」*1(*1)(以下、Magic Quadrant)において、ビジョンの完全性と実行能力に基づいた評価により、「リーダー」のポジションに位置付けられました。

「2011 Magic Quadrant for Asia/Pacific Network Service Providers」レポートは以下よりご覧下さい。

http://www.ntt.com/global/data/awards.html#gartner_mq2011

Magic Quadrantは、ガートナー社がサービスプロバイダーのビジョンの完全性と当該ビジョンの実行能力について調査し、評価するリポートです。「リーダー」のポジションは、選定されたサービスプロバイダーが、現在優れた業績を挙げており、将来性も非常に高く、市場の将来の方向性を決定付けるに足る優れた才能、能力、リソースを有していることを示します。

NTT Com グローバル事業推進部長、中田勝己は次のように述べています。「NTT Comが「リーダー」に位置付けられたことは、競争の激しいアジア太平洋市場において当社が代表的な企業であり、お客さまに評価されていることを裏付けるものと考えます。」

「NTT Com は「グローバルクラウドビジョン」のもと、ネットワーク/データセンターからサーバ/アプリケーションまでを、エンド・エンドかつワンストップで提供するグローバルシームレスなクラウドサービスの展開に積極的に取り組んでいます。今年は、待望していたアジアの主要拠点を低遅延でつなぐ新ケーブル(ASE)シンガポールおよびマレーシアの新データセンターがサービス開始となります。昨年の東日本大震災やタイの洪水等の影響により、世界中のお客さまからBCP対策のご要望を頂く機会が増加しています。更に、スマートフォンやタブレット端末の普及が急速に進み、リモートアクセスのニーズが高まっています。新しいケーブルやデータセンターは、そうしたご要望にお答えする当社のクラウドサービスを更に後押しするものです。」

「この1年で、ITアウトソーシングサービスを提供するEmerio社をはじめとする買収企業との協業の実績も増え、より広範囲にわたってお客さまをサポートできる体制が整いました。お客さまにとってアジアの主要パートナーであり続けるため、当社は今後も、インフラやサービス強化への投資を続けていきます。」

政治・経済・文化のあらゆる領域でますます成長を続けるアジア太平洋地域において、NTT Com グループは引き続き、お客さまのビジネスを支える信頼性の高いICTサービスをご提供するべく全力で取り組んでいきます。

マジック・クアドラントは、個々の市場領域で活動しているベンダー各社の相対的な位置関係を明らかにすることで、その市場の現在の状態をスナップショットとして視覚的に表したものです。マジック・クアドラントでは、ビジョンや実行能力の高さに応じてベンダー各社が評価されます。均一な一連の評価基準に基づいて視覚的に表現することで、現時点における市場の状況と今後の方向性をひと目で分かりやすく示します。

http://www.gartner.co.jp/research/methodologies/research_mq.php

[免責条項]

ガートナーは、ガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジの利用者に助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナー・リサーチのオピニオンを表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。


関連リンク

*1:Gartner, Magic Quadrant for Asia/Pacific Network Service Providers, by To Chee Eng, Bjarne Munch, Vincent Fu, Kenshi Tazaki, 13 December 2011

本件に関するお問い合わせ先





このページのトップへ