Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語

ニュース

このページのPDFを開く

 

2015-R044

2015年4月27日

次世代のグローバルネットワークサービス
「Arcstar Universal One」の更なるSDN展開について
~お客さまのクラウド利用環境を革新的に進化させる4機能を新たにグローバルに展開~

NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、略称:NTT Com) は、世界196カ国/地域で提供する高品質・高信頼なVPNサービス「Arcstar Universal One」において、お客さまのクラウド利用環境の革新的な進化を支える新たな機能を2015年5月より順次提供開始します。

  • マルチクラウド
    NTT Comクラウドに加え、事業者クラウドを迅速かつ高速に利用できる接続機能を提供
  • アセットライト
    NFV*1を活用した「Arcstar Universal Oneアドバンストオプション」を大幅に拡充
  • ネットワークコントロール
    お客さまセンターなどの通信帯域をオンデマンドに変更できる機能を提供
  • マルチクライアント
    仮想ネットワークサービス「Arcstar Universal One Virtual」のグローバル展開

1.目的と背景

クラウドサービスのビジネスへの活用は益々進んでおり、多くのお客さまが様々な事業者のクラウドを利用して、経営革新や事業展開を進めています。また、NFV*1やSDN*2といった技術が一般的になり、サーバーリソースなどと同様に、ネットワークをより柔軟にオンデマンドで利用したいというお客さまからのご要望も多くいただいています。

NTT Comは世界初のNFV技術を活用した「Arcstar Universal One アドバンストオプション」や世界初の仮想ネットワーク「Arcstar Universal One Virtual」を提供するなど、世界最先端のネットワークサービスを提供してきましたが、お客さまのICT環境を更に革新すべく、SDN技術を活用した新たな機能を提供することで、クラウド利用環境に更にフィットするグローバルネットワークサービスとして「Arcstar Universal One」を進化させます。

2.各新機能について

1)マルチクラウド

NTT Comが提供する企業向けクラウドサービス「Bizホスティング Enterprise Cloud」に加え、「Microsoft Azure*3」や「Amazon Web Services*3」といった事業者クラウドを利用できるクラウド接続オプション(仮称)を閉域網、かつグローバルに提供します。事業者クラウドとArcstar Universal Oneのインターフェースは最大10Gbpsで接続します。また、クラウド事業者とネットワーク事業者間の自動接続により、クラウド・ネットワーク間の迅速な接続がビジネスポータルサイトによりオンデマンドで行えます。

2)アセットライト

資産を保有せずに利用できる「Arcstar Universal One アドバンストオプション」の「アプリケーション高速化」メニューに、新たにクラウド向け通信の高速化機能、およびモバイル環境からの高速化機能を追加し、グローバルに提供します。これにより、お客さま拠点、およびモバイル環境とクラウド間の通信におけるアプリケーション高速化が可能になり、アプリケーションのパフォーマンスの更なる向上が図れます。なお、この機能は世界初の提供になります。

3)ネットワークコントロール

通信帯域をリアルタイムに変更可能なオプション機能を国内L3スタンダード型プレミアムプラン/ギャランティプラン、およびイーサネット専用線の双方で提供します。例えば繁忙期において通常時よりも大きなネットワーク帯域を利用したい場合などは、ビジネスポータルサイトから簡単・オンデマンドで利用可能な帯域を設定可能になります。これによりお客さまは、より柔軟なネットワークリソースを利用できます。

4)マルチクライアント

日本国内で提供中の仮想ネットワークサービス「Arcstar Universal One Virtual」を2015年5月からグローバルに提供開始します。様々なデバイス(PC/スマートフォン/タブレット)から、様々なネットワーク(「Arcstar Universal One」/インターネット/他社ネットワーク)を経由して高セキュリティな環境でクラウド接続が可能になります。なお、このサービスは世界初の提供になります。

【具体的な利用イメージ】 別紙1参照

【各機能の提供開始時期】 別紙2参照

3.導入モデル事例と効果

イメージ
<クリックして拡大表示>


関連リンク

*1)Network Functions Virtualizationの略。各種ネットワーク機器の機能を、データセンターやネットワーク拠点に設置したサーバ等に機能集約して提供するネットワーク仮想化技術の1つ。

*1)Network Functions Virtualizationの略。各種ネットワーク機器の機能を、データセンターやネットワーク拠点に設置したサーバ等に機能集約して提供するネットワーク仮想化技術の1つ。

*2)Software-Defined Networkingの略。コンピュータネットワークを構成する通信機器を単一のソフトウェアによって集中的に制御し、ネットワークの構造や構成、設定などを柔軟に、動的に変更することを可能とする技術の総称。

*3)記載の社名、商品名およびロゴは各社の商標または登録商標です。

*3)記載の社名、商品名およびロゴは各社の商標または登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

ネットワークサービス部

クローズドネットワークサービス部門

竹内・白川

このページのトップへ