2020年8月12日
NTTコミュニケーションズ株式会社
エイベックス ・ビジネス・ディベロップメント株式会社
「COTOHA Takumi Eyes®」を活用し、コワーキングスペース「avex EYE」の運営再開およびニューノーマルのコワーキングスペース作りに関する実証実験を開始
~AIカメラによる “三密” 回避の仕組みを採用~
NTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下 NTT Com)とエイベックス・ビジネス・ディベロップメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤 信介)は、AI映像解析ソリューション「COTOHA Takumi Eyes®」を活用し、コワーキングスペース「avex EYE」を安心、安全にご利用いただくための実証実験を、2020年8月13日より開始します。また同時に、エイベックス・ビジネス・ディベロップメントは「avex EYE」の運営を本格的に再開します。
「avex EYE」内の混雑度をAIが判定し、”三密” 回避に役立てる実験を行うほか、今後、在室者マッチング※1・電子名刺交換※2などによるコミュニケーションの活性化など、ニューノーマル時代のコワーキングスペース作りを共同で検討していきます。
1.背景
エイベックス社員や共創パートナー同士のコラボレーションによるシナジー創出とスタートアップやクリエイターの支援を目的に、エイベックス・ビジネス・ディベロップメントが運営しているコワーキングスペース「avex EYE」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、3月下旬より運営を一時停止していました。ウィズコロナ環境でも共創スペースのニーズは根強く、来訪者が安心安全に利用できる環境の整備が急務でしたが、このたびカメラ映像からリアルタイムに混雑状況を可視化する「COTOHA Takumi Eyes® 混雑度可視化技術」(以下 本技術)を用いることで、感染症対策を強化し運営を再開します。
2.実験の概要
本技術は、NTT ComがAI映像解析ソリューション「COTOHA Takumi Eyes®」の人物抽出技術をもとに機能拡張を行ったもので、施設内に設置した複数台のネットワークカメラの映像をリアルタイムに解析し施設の混雑状況を可視化します。実験では、実際の環境で運用することで、その有効性の検証と必要機能の見極めを行います。
なお撮影したデータについては、実験目的の範囲内で2ヶ月間保存・利用し、保存期間終了後、確実に消去します。
(1) 出入りの人数を測定し滞在人数を可視化
施設の入口付近に設置したカメラの映像から、人の出入り数をカウントし、施設内の滞在人数を把握します。滞在状況をモニタへ表示し、閾値を超えた場合は、警告文の表示やアラート音によって注意を促し、訪問者の入場を制限します。
【人数カウントと入場規制画面】
(2) エリア別混雑度の可視化
施設のエリア毎に設置したカメラの映像から予め指定したエリア内の混雑度を計測し、訪問者に向けて、施設全体とエリア毎の混雑状況を表示します。訪問者は、モニタ表示を見るか、事前にメール等の通知を受け取ることにより、施設内の混雑状況を確認してから施設を利用することができます。モニタに表示される利用状況の映像は、人物を匿名化(シルエット表示)しており、個人情報に配慮して表示することが可能です。
【混雑度可視化画面】
3.実施時期
2020年8月13日から2021年1月31日まで
4.今後の展開
NTT Comおよびエイベックス・ビジネス・ディベロップメントは、実証実験の結果を踏まえ、本技術の継続的な改善に取り組むとともに、ウィズコロナ・アフターコロナ環境に対応したニューノーマルなコワーキングスペースの実現を目指します。具体的には、
- サーマルカメラ連携による利用者の体温測定および発熱者の施設内における追跡
- マスクの着用有無検知による未装着者の施設内における追跡
- 在室者マッチング
- 電子名刺交換
などの仕組みも検討し、安心、安全な場の提供に加えて共創コミュニケーションの強化にも取り組んでいきます。
※1:オフィスの中で、社員やプロジェクトのメンバーがどこにいるのかを可視化するサービスのことです。
※2:紙の名刺ではなく、デジタルデータの名刺を交換するサービスのことです。
本件に関するお問い合わせ先
2020-R057