IT用語集

ブロックストレージとは

ブロックストレージとは、データをブロックと呼ばれる単位で保存するストレージの種類の1つです。ブロックストレージを管理するシステムは、データを保存する際にはブロック単位に切り分け、データを読み出す際には切り分けたブロックから元のデータを復元します。ブロックストレージのメリットとしては高速にデータを取得できることが挙げられます。

一般的にブロックストレージはサーバーなどから切り離され、FC(Fiber Channel)やFCoE(Fiber Channel over Ethernet)、iSCSI(Internet Small Computer System Interface)などで構築されたネットワークで接続します。このようにサーバーとストレージを接続するネットワークを特にSAN(Storage Area Network)と呼びます。このようにサーバーとストレージを切り離すことで、ストレージを複数のサーバーで共有して利用することが可能になり、ストレージの効率的な運用や拡張性の確保など、さまざまなメリットを得られます。

IT用語集一覧

50音順で探す

アルファベット順で探す

IT用語に興味がある方におすすめ!
ビジネストレンドから無料セミナー情報まで盛りだくさんの
メールマガジン(無料)を登録しませんか?

  • 最新のビジネストレンド
    おすすめの深堀記事を
    お手元にお届けします

  • ベストプラクティスに基づく
    導入事例を詳しくご紹介します

  • ドコモビジネス主催の
    オンラインセミナーや
    イベントをご案内します

\ご登録は1分で完了/

ドコモビジネスでは、オンラインでのご相談や
全国のドコモショップでのご相談も可能です

ICTのお悩みを解決されたい方はこちらのページをご覧ください

中小企業向けサービスサイト
検索