議事録作成支援サービスCOTOHA Meeting Assist

本サービスは、2023年12月28日をもって新規のお申し込み受付を終了いたしました。
また、2024年9月30日をもってサービス提供を終了いたします。

お電話でのお問い合わせ・お申し込み
フリーダイヤル0120-003300
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
Point 1

AIがテキスト化した会話をリアルタイム編集可、ゲスト参加も簡単!

AIがテキスト化した会話をリアルタイム編集可、ゲスト参加も簡単!
AIがテキスト化したものを「決定事項」や「宿題事項」として1クリックで選択したり、要点メモの作成がリアルタイムにでき、議事録作成時間を削減します。
また、発言内容に応じて、AIが「タスク」や「重要」などのラベル付けをします。

外部の方やIDを持たない方は、ゲスト用URLで参加すると発言が記録されます。

また、リアルタイムでの音声のテキスト化に加えて、録音データ(WAV、mp3、mp4形式)のアップロードによるテキスト化も可能です。
Point 2

自動翻訳機能で、異なる言語の相手にも翻訳したテキストを表示可能!

AI音声認識で会議の発言をテキスト化、作業時間を大幅に削減!
日本語、英語、中国語など12種類の言語に同時翻訳ができるので、複数言語での会議も、通訳や翻訳ソフトを介さずにスムーズに行えます。

音声入力および翻訳機能は、以下のとおり対応しています(操作画面の表示言語は日本語のみ)。

■音声入力が可能な言語
日本語、英語、中国語、広東語、韓国語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、タイ語、ベトナム語

■テキスト表示が可能な言語
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁體字)、韓国語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、タイ語、ベトナム語

Point 3

普段お使いのWeb会議サービスの音声を文字起こしできる!

普段お使いのWeb会議サービスの音声を文字起こしできる!
Zoom、Microsoft Teams、Google MeetなどのWeb会議サービスを利用する際に、COTOHA® Meeting Assistも同時に立ち上げていただくことで、発言をテキスト化することができます。
Point 4

音声の聞き直しもカンタン、テキスト編集もラクラク!

音声の聞き直しもカンタン、テキスト編集もラクラク!
音声認識されたテキストは時系列で音声と紐づいて保存されるので、管理画面から該当箇所の音声のみを聞き直して、簡単に修正・編集が行えます。従来のように、ICレコーダーに録音したデータを繰り返し再生して該当箇所を探す必要がないため、より効率的な議事録作成が可能です。

作成した議事メモは、管理画面からテキスト形式およびCSV形式のファイル(.txt、.csv)でダウンロードできます。
Point 5

初期費用無料、インターネット接続端末+マイクですぐに使える!

初期費用無料、インターネット接続端末+マイクですぐに使える!
初期費用無料のクラウドサービスで、専用ソフトのインストールや大掛かりな設備投資も一切不要。インターネット接続端末(PC、スマートフォン、タブレット)を用意するだけで、ご契約開始後すぐにご利用いただけます。
※雑音のない静かな環境では、PCやスマートフォンなどの内蔵マイクだけでもご利用いただけますが、外部接続マイクをご利用いただくことで音声認識精度の向上が見込めます。
外部接続マイクのメーカーや機種の指定はありませんので、お手持ちの機器をご利用ください。
会議参加者のID数は管理画面で自由に増減が可能です。最大1,000IDまで追加できるので、ご利用状況に応じた柔軟な運用を実現します。
Point 6

国内のお客さま専有型クラウドでセキュリティ対策も万全!

国内のお客さま専有型クラウドでセキュリティ対策も万全!
クラウドサーバーは、NTTコミュニケーションズが保有する国内のデータセンターで厳重に管理されており、ご契約者さまごとの専有領域でご提供しております。
定期的なアップデートによるセキュリティ対策のほか、24時間365日体制で保守を実施しています。
また、サーバーにアクセスできるIPアドレスを制限することも可能です。
利用規約

お問い合わせ

お問い合わせ

このページのトップへ