docomo MEC

たとえば医療現場で
docomo MECなら高精彩な映像をリアルタイムで伝送することで、リモートでも目の前に患者様がいるような診察が可能になります。

たとえばスタジアムで
現場の臨場感を味わいながら、お好みのシーン・角度・選手をリアルタイム映像で観戦・お楽しみいただけます。
docomo MECで解決できること
5Gサービスの実現
5Gサービスに求められる要件を満たすクラウドを提供。
さまざまな社会課題の解決
日本が直面する労働力不足など、さまざまな課題解決に貢献。
新感覚サービスの創出
AR/VR技術を用いた観光など、新たなサービスを創出。
docomo MECとは?
docomo MECは、5Gの可能性を広げる、国内初の「MEC」サービスです。
5Gの特長を最大限に活用できる「MEC」により、リモートをよりリアルに、
リアルを楽しく・快適にする、最先端ソリューションを創出できます。
- ※MECとは、移動通信網において、お客さまにより近い位置にサーバーやストレージを配備する仕組みです。
ドコモネットワーク内での通信により高セキュリティな環境を提供
お客さまの近くにサーバーを置くことで、スムーズな通信を実現

全国に複数個所からサーバーを提供中!

docomo MECは全国に複数の拠点があり、どこからでも最適な通信環境を提供できることや、豊富なパッケージソリューションを強みとしています。
3分でわかる
docomo MECの紹介動画
docomo MECの概要が簡単にわかる動画です。
docomo MEC
ユースケースの紹介
docomo MECが使われているシーンを
具体的にご紹介します。
docomo MEC
各サービスのご紹介
docomo MECの各サービスについて具体的にご紹介します。
AI顔認証モバイルゲートの
紹介動画
様々なサービスに応用可能である
AI顔認証モバイルゲートをご紹介します。
docomo MECで
RDPとSplashtop On-Premの
体感品質を実際に比較してみた
「Splashtop On-Prem」と「RDP」の
体感品質の比較結果についてご紹介します。
docomo MECでできること
-
高負荷業務を速く、どこからでも
3Dグラフィックス・動画の編集やAI推論といった高負荷業務の高速処理が、リモート環境で場所を選ばず、ハイスペックデバイスも不要で実現可能 -
高品質な映像をリアルタイムで伝送
安定してゆらぎのない映像伝送が、有線ケーブルや回線工事が不要で、どこからでも手軽に実現可能 -
機密情報のIaaS管理を安全・安心に
インターネットから分断されており、認証された端末のみが接続可能なため、機密性の高い情報も安心してIaaS環境で管理可能
ご利用料金
参考料金表
シーン | スポーツ観戦の生中継でdocomo MECを活用してカメラ映像を中継車へ無線で伝送するケース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 中継時間6時間(MEC使用時間)と想定した場合MECの使用料は 約 68,400 円/月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細 |
|
利用規約
導入事例
資料ダウンロード
docomo MECご紹介資料
/総合サービスカタログ
docomo MECの概要・特徴・よくあるお問い合わせなどを掲載したPDF資料を無料でダウンロードいただけます。導入検討などにお役だてください。

Why 5G
より詳しい情報はこちら!
docomo MECポータル

docomo MECのご利用を検討中のお客さま、より詳細な情報をお知りになりたいお客さまは、ぜひdocomo MECポータルをご覧ください。
関連ソリューション
詳細情報
お問い合わせ
- 「docomo MEC」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
- iPad、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- 画像はイメージです。
- 2022年7月1日に「ドコモオープンイノベーションクラウド」から「docomo MEC」にサービス名称を変更しました。
- 本サービスは株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTコミュニケーションズ株式会社が代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづき販売しています。
関連コンテンツ

より詳しい情報はこちら!
docomo MECポータル
ぜひdocomo MECポータルをご覧ください。

docomo 5G
全国で社会実装されている業種、技術別の5Gソリューションをご紹介します。