Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English/ 日本語/ Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English/ 日本語/ Español/ Deutsch/ Français
ロシア: English/ 日本語/ русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English/ 日本語
日本(個人のお客さま): English/ 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English/ 日本語/ 簡體中文
香港/マカオ: English/ 日本語/ 繁体中文/ 簡體中文
インド: English/ 日本語
インドネシア: English
韓国: English/ 日本語/ 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English/ 日本語
台湾: English/ 日本語/ 繁体中文
タイ: English/ 日本語
ベトナム: English/ 日本語

スーパーOCN
イーサアクセス

OCN for business

国際IPバックボーンを持つ Tier1 プロバイダーならではの世界最高水準のインターネット常時接続サービスです

ご検討中のお客さま
お問い合わせ・お申し込み

お電話によるお問い合わせ

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

概要
仕様
料金
提供エリア・注意事項
よくあるご質問

概要

「スーパーOCN イーサアクセス」は、お客さまのネットワークを専用回線で業界最高峰のIPバックボーンに直接接続することにより、つねに安定した高スループットを提供するサービスです。品質はもちろん、高い信頼性と技術力によりお客さまに最適なネットワーク環境をご提供します。また、IPv4/IPv6デュアルスタックがご利用いただけます。

Tier1
インターネットの品質を上流のプロバイダーに頼ることなく自らコントロールできる世界規模の広帯域IPバックボーンを保有し、そのネットワークの上に集めたIPトラフィック量の多さから、互いに無料で相互接続し合うトップISPグループのことをいいます。

スーパーOCN イーサアクセスの概要図

サービスの特長

信頼のOCNバックボーンに直結
回線は、OCNバックボーンに直結しており安定した通信や高スループットを確保、お客さま収容の加入者ルーターより上部はルートを完全二重化しております。またSLA(サービス品質保証制度)も提供しております。

豊富なメニューをご用意
アクセス回線に3タイプ(東西ワイド、NTTコミュニケーションズ、電力)をご用意。お客さまニーズに合わせて、豊富なメニューをご用意しております。
※東西ワイドタイプは、比較的安価。
※NTTコミュニケーションズ、電力タイプは、帯域や提供エリアが広い。

安心のサポートと監視体制
サポート、故障時の対応は、専用のフリーダイヤルで受け付けております。
OCNでは24時間・365日のネットワークの監視を実施しており安心してご利用いただけます。
またお客さまルーターをPing監視し、異常時には、メール・FAXなどでご連絡します。

こんなお客さまに最適

通常期の接続料金を抑えつつ、バースト的・変動的なアクセスにも安価に対応したいお客さま向け。
次のようなシーンでご利用のお客さまに最適です。

  • ISP/CATVなどインターネット接続サービス提供事業者
  • データセンター事業者
  • 企業内にサーバーを設置した上で、ECなどコンテンツ配信を実施するお客さまでバースト的なご利用をするお客さま
  • インターネットを利用したコンサート情報配信など、イベント運営のお客さま

仕様

基本サービス

通信速度 100Mbps 1Gbps 10Gbps 100Gbps
プロトコル スタティック/BGP4
アクセス専用線 NTT Comタイプ
NTT東日本・NTT西日本ワイドタイプ - - -
電力系タイプ 要相談 - -
ハウジングタイプ
SLA(サービス品質保証制度) 遅延時間・故障通知時間・故障回復時間・パケット損失率
IPアドレス数 IPv4 お客さまのシステムに応じたIPアドレスを割当
Ipv6 IPv6アドレス空間(/48)を1ブロック提供(280(2の80乗)個に相当)
ISPなどのお客さまへはご利用の規模に応じて/40などのIPv6アドレスを提供
ドメイン関連 ドメイン代行申請・管理/JPドメイン持込・管理

オプションサービス

■無料オプション □有料オプション △有料:v4アドレスのみ利用可能

通信速度 100Mbps 1Gbps 10Gbps 100Gbps
トラフィックレポート
ルーターPing監視 ※1
DNS関連 セカンダリDNS ※2
DNSサービス セカンダリDNS
DNSサービス
冗長化オプションサービス
セキュリティ DDoS対策サービス ※3 -
ウイルスバスタービジネスセキュリティ(月額版)
OCNセキュリティゲートウェイ - -
OCNビジネスパックVPN - - -

■無料オプション □有料オプション △有料:v4アドレスのみ利用可能

※1 サービスご利用開始後、メールでのお申し込みが別途必要となります。

※2 お客さまプライマリDNSのバックアップ用のDNSとして、1ドメインについて無料で提供しております。
2ドメイン目以降のセカンダリDNSを希望される場合、DNSサービスをご利用ください。

※3 東西ワイドタイプは100Mのみ、電力系タイプは100M、1Gのみに対応します。

料金

料金概要図

料金概要図

初期費用・月額利用料金

提供エリア、回線種別、利用帯域によって初期費用・月額料金が変わります。
見積りをご希望の場合、弊社までお問い合わせください。

料金体系

料金体系

従量料金メニュー

料金算出方法

基本料+加算料となります。
お客さまのご利用速度を5分間隔にて測定し、一定速度(基本料)と、それを超過した部分(加算料)を合算して請求させていただきます。

※ お客さまはMAX速度(ワイヤスピード)を参考にサービスをご契約いただきます。

加算料の算出:95パーセントタイル法

  • 上り/下りそれぞれ5分毎に測定したトラフィックデータから、平均速度を測定します。
  • 上り/下りそれぞれについて、1カ月間分の平均速度を小から大へと並べ、上位5%を除いた最大速度を算出します。
  • 下記の比較を行い利用速度を確定し、対応する「加算料」を料金表より算出します。
利用速度
(上りの最大速度)と(下りの最大速度)を比較して大きい方
加算料の算出

上限値オプション

従量料金プランでご利用の場合、予算を超過してしまうことが懸念されるお客さまは、回線速度の設定上限値を設けることで、ご予算に応じてご利用いただくことができます。
通常ご利用時は、上限値オプションを利用し、固定料金的に運用しつつ、イベントなどバースト的トラフィックの利用に対応が必要となる場合は、上限値オプションを解除することで柔軟にご利用いただくことができます。

注意:
月額利用料は無料、設定/設定変更費用は有料2,000円(税込2,200円)となります。ただし、回線開通と同時の場合は変更費は不要となります。
サービス回線 利用速度
100Mbps 1Gbps 10Gbps 100Gbps
基本料に含まれる
課金対象速度
10Mbps 100Mbps 1000Mbps 10000Mbps
上限値
オプション
スーパーOCN 10~
90Mbps
100~
900Mbps
1000~
9000Mbps
10000~
90000Mbps
上限値オプション

お支払方法

OCNの各サービスのお支払いは、「口座振替」「請求書払い」を選択いただけます。
お支払方法の詳細は、下記ページをご参照ください。

提供エリア

提供エリア、納期などについては、お問い合わせください。

※ 提供エリア内であっても提供できない場合がございます。

※ 設備の都合上提供をお待ちいただく場合がございます。

最低利用期間

最低利用期間は1年間です。(1年以内の解約の際には所定の違約金をご請求します。)

注意事項

料金関連

  • 基本料および加算料につきましては、日割計算を行います。月途中での利用開始(ご解約)においては、ご利用日数に応じて料金をご請求します。
  • 他の法人向けOCNサービスからの移行する場合、移行前サービスにおいて長期継続利用割引などの最低利用期間の満了に至らない場合、所定の違約金をお支払いいただきます。

契約約款

本サービスのご利用にあたり「IP通信網サービス契約約款」をご確認ください。

メンテナンスウィンドウ

時間帯:月曜早朝0:00-6:00
(緊急作業等メンテナンスウィンドウの時間外に作業を行う場合あり)
・趣旨:サービスの維持・向上のための工事をサービス利用が少ないと想定される時間帯で実施
・対象となる工事:ルーターのOSバージョンアップ、緊急性を伴わない改修、改善など

よくあるご質問

サービス概要

Q01 スーパーOCNとはどのようなものですか?
Q02 スーパーOCNはどのようなお客さまに適していますか?
Q03 お申し込み~開通までどの程度時間が必要ですか?
Q04 スーパーOCNを使うには何を用意したら良いですか?

このページのトップへ

サービス仕様

Q05 OCN他メニューから本サービスにIPアドレスを引き継ぎ ことはできますか?
Q06 プライマリDNSサーバーはOCN側で用意できますか?
Q07 セカンダリDNSはOCN側で用意できますか?
Q08 現在取得している独自ドメインはそのまま継続して利用できますか?
Q09 冗長化には対応してますか?
Q10 トラフィックレポートの提供はしていますか?

このページのトップへ

カスタマーサポート

Q11 故障に関するお問合せはどこにすればよいのですか?
Q12 故障受付・障害復旧時間帯は
Q13 SLA適用に申告は必要ですか?

このページのトップへ

料金・お申し込みなど

Q14 最低利用期間はありますか?
Q15 月途中での開通(解約)の場合は、料金は日割りとなるのでしょうか?
Q16 料金の支払い方法にはどんな方法がありますか?

このページのトップへ

関連サービス

ご検討中のお客さま
お問い合わせ・お申し込み

お電話によるお問い合わせ

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ