Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語
cmn_ic_service-kobetsu_network

ドメイン名の変更
(属性型・地域型JPドメイン)

OCN for business

ドメイン名の変更(属性型・地域型JPドメイン)いただけます。

ご検討中のお客さま
お問い合わせ・お申し込み

お電話によるお問い合わせ

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

ドメイン名の変更(属性型・地域型JPドメイン)

OCNが管理しているお客さまドメインについて、JPドメイン名の変更を承ることができます。
OCNが指定事業者でない場合は、現在の指定事業者に手続方法をお問い合わせください。

 ※  ドメイン名変更申請中、記載事項変更申請中などの処理中のドメインは、指定事業者変更申請ができません。 変更完了後にお申し出ください。

 ※  お申し込みの状況/内容により各種反映にそえないことがあります。あらかじめご了承ください。

お申し込み前の注意事項

2012年2月24日をもって、 「地域型JPドメイン」の新規受付を終了させていただきました。
2012年11月19日より、地域に根ざした新たなドメイン名空間都道府県型JPドメインの登録の受付を開始いたしました。

ドメイン名変更に関わる料金

約款・規約等

 IP通信網サービス契約約款の詳細はこちら

手続きに関する注意事項

  • JPドメインの登録に関するルールに反する申請は行えません。
  • 過去6カ月以内にドメイン名の変更された履歴がある場合、ドメイン名変更はできません。
    ドメイン名を変更後、JPRSルールにより6カ月間はいかなる理由があろうともドメイン名の変更ができなくなるため十分にご注意ください。
  • ドメイン名変更を行った際、新旧ドメインの併用期間は6カ月となります。
  • 変更完了後から 6カ月後の月末まで、新旧のドメインを併用することは可能ですが、6カ月後の月末には旧のドメイン情報は抹消されます。
  • お客さまの組織全体でドメイン名の変更についてあらかじめ合意のうえ、お申し込みください。
  • 変更申請するドメイン名はOCNサービスでご利用いただきます。
  • 第三者による悪意の変更を防止するため、本人性の確認を目的として書類を提出いただきますので、その旨ご了承ください。

その他の注意事項

  • Whoisデータベース(レジストリデータベース)に登録されている内容に変更が生じた場合は、必ずOCNへ変更の手続きをしていただきます。詳細は、ドメイン情報登録内容変更をご確認ください。
  • 登録したドメイン名について、年1回、ドメイン更新料をお支払いいただきます。
    ドメインの有効期限の翌月にOCNサービスご利用料金へ加算し請求します。更新料のみの個別請求はお受けできません。
    また、ドメイン名は廃止されない限り、毎年ドメイン更新料をお客さまにご請求させていただきます。ご利用予定がない場合はドメイン名廃止手続きをおとりください。
  • 登録したドメイン名は、OCNサービスを解約された際、他事業者への指定事業者変更またはドメイン名の廃止の手続きを行っていただきます。

お申し込みフロー

下記お申し込みフローに従い、お申し込みください。

お申し込みフロー図

お申し込み(属性型・地域型JP)

  1. カスタマーサポートデスクログインページへ』ボタンをクリック、『カスタマーサポートデスク』にアクセスします。
  2. 必要事項を入力し、「登録」ボタンをクリックします。

お申し込みページへアクセス

カスタマーサポートデスクログイン』ボタンをクリックし、『カスタマーサポートデスク』にアクセスしてください。

 ※  カスタマサポートデスクにてお手続きいただけるのは、OCN回線サービス(IP8以上で独自ドメインを利用の場合)の場合のみとなっており、それ以外のケースではOCN契約のお申込みでのお手続きとなりますので、弊社販売担当者または、0120-003300へお問い合わせいただきお申し込みください。

ドメイン名の変更にあたり、ドメイン種別に応じて下記の書式が必要となります。ご記入・ご捺印の上、弊社から案内するメールに記載の住所宛に、郵送で送付ください。
また、申請の際にJPRSより別途書類の提出を求められる場合がございますので、その旨ご了承ください。

必要書類 ドメイン種別
NE.JP※3 GR.JP※4 AC.JP/CO.JP/ED.JP/GO.JP/OR.JP/AD.JP※3
JPRS申請書式※1 属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名および登録原簿記載事項変更申請書 NE.JPドメイン 属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名および登録原簿記載事項変更申請書 GR.JPドメイン 属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名および登録原簿記載事項変更申請書 NE.JP/GR.JPドメイン以外の属性型・地域型JPドメイン
印鑑登録証明書※2
(発行日から3カ月以内の正本)
サービス提供者の印鑑証明書 現在の代表者または副代表者の印鑑証明書(いずれか1通) 組織名の印鑑証明書

※1 組織名が法人の場合、法務局に登録された印を捺印ください。組織名が個人の場合、役所等に印鑑登録された印を捺印ください。

※2 JPRS申請書式に捺印された印の印鑑証明書をご用意ください。

※3 組織名(NEドメインの場合はサービス提供者)が法人の場合で、ドメイン情報に登録されている組織名や登記地住所より変更を行っている場合は、追加提出書類として「変更内容が確認できる登記簿謄本  等(発行日から3カ月以内の正本)」が必要となります。

※4 ドメイン情報に登録されている代表者や副代表者の情報に変更がある場合は別途「印鑑証明書や登記簿謄本等(発行日から3カ月以内の正本)」が必要となります。詳細な書類提出内容につきましては、変更する該当項目により異なりますので、ご案内までお待ちください。

PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

ご検討中のお客さま
お問い合わせ・お申し込み

お電話によるお問い合わせ

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

お問い合わせ/お申し込み/資料請求

このページのトップへ