FAQ(よくあるご質問)

サービス全般について

  • Q

    SMSとはなんですか?

    A

    SMS(Short Message Service)とは、携帯電話同士による短い文章のメッセージを送受信するサービスです。テキストメッセージと呼ばれることもあります。国際標準規格であり、世界の主流であるGSM/CDMA方式に対応しているため、日本で売られているものを含む、ほぼすべての携帯電話端末に標準装備されている機能です。
    また、以下のような特長があります。

    • 電話番号宛に送信できる。
    • 音声通信の制御信号でやりとりをする。
    • 1通の文字制限は半角160文字、全角70文字(機種依存)である。
  • Q

    サービスの概要を教えてください。

    A

    法人企業さま用のASPサービスで、管理者から事前に登録しておいたユーザーへ、インターネット経由でメッセージ(SMS、電子メールまたはLINE(※))の一斉送信が可能です。またメッセージ本文に選択肢を設定できるため、メッセージを受け取ったユーザーは選択回答を返信、管理者はその集計結果を把握でき、双方向性の連絡を実現します。さらに大きな特長として、一斉に送信したSMSがユーザーへ届いているかどうか、送達確認ができます。

    • LINEは国内アカウントのみ配信可能です。
  • Q

    地震速報自動配信サービスの概要を教えてください。

    A

    気象庁が発表する日本国内の緊急地震速報と連動し、選択したロケーション(複数選択可)において、あらかじめ設定した震度(震度1~7)以上の地震が発生した場合に、自動でSMSを配信するオプションサービスです。ご利用には別途お申込みが必要となり、オプションサービス料金が必要となります。なお、本オプションサービスは、Eメール非対応です。

  • Q

    このサービスの販売主体はどこですか?

    A

    本サービスはドコモが開発したアプリケーションをベースに、ドコモの子会社であるタイの現地法人:モバイルイノベーション社が販売主体となり、サービス提供しています。
    サービスのご利用は、モバイルイノベーション社と直接契約、または各国の代理店へ申込みする形になります。

  • Q

    どこの国でサービスを申込めますか?

    A

    サービス申込み、および料金のご請求窓口は国によって異なります。
    現在お申込みできる国は、サービスの販売主体があるタイをはじめ、日本、シンガポール、インドネシア、ベトナム、インド、中国、韓国です。
    詳細につきましては、お問い合わせください

  • Q

    お試し期間・無料期間はありますか?

    A

    ご要望に応じて、1か月無料のトライアルを提供しています。

  • Q

    運用サポートについて教えてください。

    A

    メールでの対応になります。
    24時間受付、営業時間内回答(平日10:00〜17:00(土日祝を除く)【日本時間】)日本語・英語

電話でのお問い合わせ

ドコモビジネスコンタクトセンター

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ