
トライを決め祝福される藤村選手
国内ラグビーの最高峰リーグNTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE。このディビジョン2で戦うのがNTTグループの浦安D-Rocksです。チームは現在、開幕4連勝。ディビジョン1への昇格と、その先の日本一という目標に向かって確実に歩みを進めています。
チームの目標達成を強力にバックアップするNTTコミュニケーションズグループ(以下、NTT Comグループ)では、古くからラグビー文化が根付いており、社員がお客さまとともにラグビー観戦を楽しんだり、時にはお客さまと連携した催しを会場で実施したりして、一般のラグビーファンを楽しませてきました。今回は、ドコモグループ プレゼンツマッチとして盛りだくさんのイベントが行われた2023年1月14日 第3節(豊田自動織機シャトルズ愛知戦)の会場模様をレポートします。(本文中のお客さま名の敬称は省略)
2023年を圧勝でスタート 雨中の熱戦で浦安D-Rocksが8トライ
開幕から2連勝で迎えた3戦目。駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場はあいにくの雨模様でしたが、選手たちは高い集中力で80分を戦い抜き、大量8トライの猛攻を見せました。

決めたのは中島進護選手(FL)、オテレ・ブラック選手(SO)、金正奎選手(HO)、飯沼蓮選手(SH)、安田卓平選手(WTB)、藤村琉士選手(HO)、イズラエル・フォラウ選手(FB)、トゥクフカトネ選手(CTB)。
そう、8人で8トライ。密集から抜け出てのトライや、キックパスを通してのトライ、モールで押し込むトライなど、どこからでもトライを取れるこの感じは、見ていて頼もしい限りです。


フォラウ選手のビッグゲインや飯沼選手が大外まで放った長いパス、繁松哲大選手(FL)がタッチライン際で見せた粘り腰のランなど、トライ以外の好プレーにも拍手や歓声が上がりました。
この日の観客は3000人近く。バックスタンドには、傘をさして最上段に立ったまま応援する人の姿も。浦安D-Rocksの好機にはスタンドがより大きく沸いて、選手たちはホームの心強さを感じながら戦えたはずです。
ALSOKが必勝祈願の獅子舞演舞を披露
この日のために3年ぶりに活動を再開

獅子舞の演舞
試合会場には、来場者を楽しませる仕掛けが盛りだくさん。目玉企画は、NTT ComがICTで事業を支援しているALSOKによる獅子舞の演舞です。コンコースで、祭囃子に合わせてお獅子が勇壮に舞い踊り、集まった人々の頭を噛んで邪気を食べていきます。噛んでほしい人が行列をつくり、演舞の後も噛みつきパフォーマンスが振舞われるほどの人気ぶりでした。
ALSOKは2012年に社員有志による獅子舞部を発足。太神楽曲芸協会の師匠から本格的な稽古を受け、企業の求めなどに応じて出張演舞を披露してきました。コロナ禍で一時活動を休止していましたが、この日のため3年ぶりに活動を再開してくださいました。
お獅子を踊ったお二人は獅子舞部の創設メンバーです。次のようなコメントを寄せてくださいました。

「今日は、活動再開のきっかけをいただいて感謝しています。活動を通じて交流が広がり、文化継承にも貢献できるなんてうれしいですね。この後、試合を観戦させていただくのも楽しみです。浦安D-Rocksさん、一枚岩となって頑張ってください。応援しています!」
会場には他にもさまざまなイベントが


会場には、NTTドコモの「XR City」アプリを使ったAR写真撮影コーナーが。
細かく位置を調整して、かなりリアルな仮想ラインアウト写真が完成していました

賞品をめざし、ラグビーボールを的に投げ込む「パスターゲット」。老若男女を問わず人気です


試合中は、SpoLive(アプリ)による試合内容のテキスト配信と、Stand.fm(アプリ、右画像)による音声解説も実施されました。
浦安D-Rocksの平井将太郎選手が熱戦の模様を解説。初心者でもとっても分かりやすかったです!
公式チアリーダーズがデビュー! メンバーにはNTT Com社員も

D-Rocks Cheerleadersの皆さん
ハーフタイムには、この日がデビューとなったD-Rocks Cheerleaders(DRC)がチアダンスのパフォーマンスを初披露。後半に向けて会場のボルテージを高めました。DRCのメンバーは、試合後に出口付近に整列し、観客の皆さんのお見送りも実施。結成3週間と日は浅いですが、雨の中でも笑顔でポンポンを振り、素晴らしいホスピタリティを見せてくれました。
メンバーの一人に、NTT Comヒューマンリソース部の三津谷由樹さんがいます。

中央の方が三津谷さん
「今日がデビューでしたが、皆さんが温かく迎えてくださり、とても楽しくパフォーマンスできました。チームは連勝で勢いに乗っているので、このまま全勝優勝できるように私たちも精いっぱい応援します!」
次節は2月11日。再び駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で、釜石シーウェイブスRFCと対戦します。今度は日本航空(JAL)様の協賛による冠試合「JALドリームスカイマッチ」です。昨シーズンのように楽しいイベントが会場いっぱいに用意されることでしょう。試合も会場イベントも楽しみ尽くしましょう!
チケット情報は、浦安D-Rocksの公式サイトをご確認ください。

カメラを向けると自然とファンの皆さんが大集合 かけ声は「3・2・1 D-Rocks!!」