
2024年7月10日
NTTコミュニケーションズ株式会社
勤務管理サービス「ビジネスd出勤簿」を提供開始
ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、現在提供中の勤務管理サービスである「dX出勤簿(無料プラン)β版」の正式版として、「ビジネスd出勤簿」(以下 本サービス)を2024年7月10日より提供開始します。
1.本サービスの概要
「ビジネスd出勤簿」は、スマートフォン、PC、カードリーダーでの出退勤の打刻を可能とすることで、勤務管理業務の効率化、適正化を低コストで実現する勤務管理サービスです。
<スマートフォンでの打刻>

<PC>

<カードリーダー>

2.メニュー
下記のとおり基本プランと無料プランをご用意します。
(1) 基本プラン※1
- スマートフォン、PC、カードリーダーによる出退勤の打刻、休暇の申請を可能とし、多様な職場環境、働き方に適応できる勤務管理サービスです。
- 従業員の出勤状況・残業時間・休暇取得状況などが確認できるのに加え、労働基準法などに対応したアラーム機能があり、適正な勤務管理を実現します。
<基本プランの機能>


(2) 無料プラン
- スマートフォンによる出勤打刻・退勤打刻、勤務時間確認、PCによる修正、勤務データ出力に限定したシンプルな勤務管理サービスです。
3.提供開始日
2024年7月10日(水)
4.料金
(1) 基本プラン
年額 2,640円/ID(税込)※2※3
(2) 無料プラン
無料
5.お申し込み方法
(1) 基本プラン
「ドコモビジネスオンラインショップ」にてお申し込み
①「ビジネスdアカウント」で「ドコモビジネスオンラインショップ」に会員登録
②サービス一覧から「ビジネスd出勤簿」を選択
③「カートに入れる」をクリック
④フォームよりお申し込み
(2) 無料プラン
法人向け総合ポータルアプリの「ビジネスdアプリ」からお申し込み
①「ビジネスdアプリ」を以下よりダウンロード・インストール


②「ビジネスdアプリ」のトップ画面に表示される「ビジネスd出勤簿」のアイコンをクリック
③「ビジネスd出勤簿(無料プラン)」サービス概要ページの「新規お申し込みはこちら」をクリック
④フォームよりお申し込み
6.今後の展開について
今後、NTT Comは「ビジネスdプリペイド※4」、「ビジネスd出勤簿」に続き、中小企業の経営者および従業員の業務効率化や働き方改革を実現する「ビジネスdシリーズ※5」のラインアップを拡充していきます。
※1:スマホ、PC、カードリーダーのデバイス販売/設定サポートはサービスに含みません。
※2:初年度は、本価格より10%引きします。
※3:10IDからお申し込みできます。
※4:「ビジネスdプリペイド」とは、必要な金額をチャージして使える法人向けプリペイドカードです。
※5:「ビジネスdシリーズ」とは、「ビジネスdアプリ」にてお申し込みを行え、お気軽に利用できるサービス群です。