Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語

ニュース

このページのPDFを開く

 

2013-R114

2013年10月25日

Twitterのソーシャルリスニングを手軽に始められるサービス
「Buzzレポート」の提供開始について

NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、“クチコミ”のリアルタイム分析サービス「Bizマーケティング BuzzFinder」(以下、BuzzFinder)のオプションサービスとして、Twitter上の生活者の声を毎日分析レポートにまとめてメールでお届けするサービス、「Buzzレポート」の提供を開始します。なお、2013年12月1日のサービス提供に先立ち、本日より申し込みを受け付けます。

1.背景

ソーシャルメディアは、今や生活者にとって欠かせないコミュニケーションインフラとなり、信頼度の高いクチコミ情報を得るための手段としてますます重要視されています。

また企業にとっては、ソーシャルメディア上を流れる自社の顧客の関心や要望、また、競合他社を含む市場の動向をタイムリーに把握・分析することが、ビジネスの成否の鍵を握る状況になっています。しかし、毎日ソーシャルメディア上における生活者の声を把握・分析し続けること、すなわち「ソーシャルリスニング」を継続して実施することは、手間や時間がかかるため難しい場合もあります。

そこでNTT Comでは、ソーシャルリスニングを手軽に始められるツールとして、毎日分析レポートをまとめてメールで配信する新たなサービス「Buzzレポート」を提供します。分析の手間暇を必要としないため、無理なくソーシャルリスニングを継続することができます。

2.「Buzzレポート」の特長

(1)Twitterの全ツイートを対象に分析

「Buzzレポート」では、“クチコミ”のリアルタイム分析サービス「BuzzFinder」による日本語の全ツイートを対象にした分析結果をレポートします(「FireHose API*1」を利用)。これにより、顧客の声を漏らさずに分析することが可能です。

(2)速報性が高い日次レポートと、傾向の変化が見える週次レポート 

日次レポートでは、予め登録した分析キーワードに関するTwitter上のツイート件数、ポジネガ比率*2、分析キーワードと同時に多数ツイートされた関連語、およびツイート本文のリストをお届けします。ツイート本文のリストは、広告・販売目的と推定されるものや、スパムと推定されるものにタグ付けするなど、活用しやすく加工してお届けします。

週次レポートは、前週月曜日から日曜日までの分析キーワードに関するツイート件数、ポジネガ件数推移グラフ、関連語ランキング、ツイート投稿者の属性情報(性別・職業・年代など)のグラフなどを、資料として見やすい形に加工してお届けします。

イメージ

(3)メールでお届けするため、ツールでの閲覧が不要

日次レポート、週次レポートともにメールでお届けするため、「BuzzFinder」へのログインは不要です。グラフなどのデータも、メールの添付ファイル(Microsoft Excel)としてお届けするため、さまざまなデバイスで閲覧ができます。

3.利用シーン

「Buzzレポート」は、以下のようなニーズに適しています。

  • 既存商品の改善や新商品の開発のため、自社および自社商品に対する顧客の要望や不満など、顧客の本音を知りたい。
  • 風評被害や炎上などのリスクを検知するため、自社および自社ブランドや商品などについて、ソーシャルメディア上の評判をモニタリングしたい。
  • 自社商品との比較のため、競合他社商品のソーシャルメディア上の評判を知りたい。
    「Buzzレポート」を利用すれば、手間なく簡単に、これらの情報を得ることができます。

4.料金プラン

「Buzzレポート」では、安価な料金でソーシャルリスニングを実施できます。

プラン別料金

プラン名 提供内容 料金(1契約あたり)
スタンダードプラン 日次レポート、週次レポート 150,000円/月
(税込 157,500円)
エコノミープラン 日次レポート 100,000円/月
(税込 105,000円)
  • 別途、「BuzzFinder」の契約が必要です。
    「BuzzFinder」利用料金
    初期費用100,000円/ID  (税込105,000円)
    月額料金100,000円/ID  (税込105,000円)
    詳細は、関連リンク「BuzzFinder」をご参照ください。
  • 1契約で分析キーワード3個までのレポートを実施します。

5.キャンペーン

2013年11月29日(金)申し込み受け付け分まで、月額利用料の「初月無料キャンペーン*3」を実施します。

別途契約が必要な「BuzzFinder」についても、2013年11月29日(金)申し込み受け付け分まで初期費用無料キャンペーンを実施します。

6.販売開始・提供開始日

販売開始 2013年10月25日(金)

提供開始 2013年12月1日(日)*4

7.申し込み方法

以下のWebサイトよりお問い合わせください。

http://www.ntt.com/marketing/bf/data/buzzreport.html


関連リンク

*1:全ての公開ツイートをリアルタイムに検索できるAPI。一般に提供されているAPIと異なり、データの取得量や期間などの制限がありません。

*2:分析対象キーワードに対しポジティブな反応もしくはネガティブな反応をしているのかを自動的に判別し、その比率を算出することができます。

*3:2013年12月から利用開始の場合は12月分、2014年1月から利用開始の場合は1月分が無料。

*4:2013年12月1日(日)からのツイートを対象に分析し、翌日12月2日(月)よりレポートの配信が可能。

本件に関するお問い合わせ先

アプリケーション&コンテンツサービス部

ビッグデータタスクフォース

石川・藤巻

03-6733-9615

このページのトップへ