Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語
サッポロ不動産開発株式会社 / NTTコミュニケーションズ株式会社 / 株式会社NTTドコモ

2020年1月21日

サッポロ不動産開発株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社NTTドコモ

全国初!複合商業施設において遠隔運転で動く車両のサイネージに店舗の動画広告を5Gで配信する実証実験実施

~人の流れを解析して店舗送客の効果を測定~

サッポロ不動産開発株式会社(以下、サッポロ不動産開発)、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、サッポロ不動産開発が所有する北海道札幌市のサッポロファクトリーにおいて、第5世代移動通信方式(以下、5G)を活用して、ソニー株式会社が開発したニューコンセプトカートSC-1(以下、SC-1)を使った実証実験(以下、本実証実験)を2020年1月22日(水)~1月23日(木)に実施します。本実証実験では、遠隔運転で動くSC-1に、店舗の動画広告を配信します。5Gプレサービスエリア内において営業時間内の複合商業施設で、ドコモオープンイノベーションクラウド™を用いたSC-1の遠隔運転のほか、デジタルサイネージでの店舗広告の配信を行う5G実証実験は、全国初の取り組みとなります。

併せて、NTT Comの人流解析ソリューションによって広告効果の測定を行います。本実証実験を通じて、複合商業施設への5G展開とその活用法の創出をめざします。

なお本実証実験当日は、会場であるサッポロファクトリーに5Gの可搬型移動基地局を設置し、5Gのプレサービスエリア化を行います。

<SC-1への動画広告配信イメージ>

SC-1への動画広告配信イメージ

本実証実験では、5Gの「高速大容量」の特性を活かし、SC-1を「動くデジタルサイネージ」として、以下の検証を行います。

  • ドコモオープンイノベーションクラウド™に格納されたサッポロファクトリー内テナント店舗の広告映像などを、サッポロファクトリー内を回遊するSC-1にリアルタイム配信
  • 東京都内で開催される「DOCOMO Open House 2020」の会場からSC-1を遠隔運転
  • 施設内のビーコンで得られた来場者の匿名位置情報による、人流解析と広告効果測定

【詳細は別紙のとおり】

今後3社は、本実証実験で得られた成果を生かし、サッポロファクトリーをはじめとした全国の複合商業施設、ならびにテーマパークなどにおける次世代の広告配信サービスの創出を検討し、新規ビジネスモデルの可能性を探ってまいります。また、各施設への送客やお客さまに適切なご案内などを行うとともに、デジタルサイネージ配信とAIなどを組み合わせることにより、効果的な広告配信展開も検討してまいります。

※2020年1月20日(月)ドコモ調べ

*「ドコモオープンイノベーションクラウド」は、株式会社NTTドコモの商標です。

報道機関からのお問い合わせ先

サッポロ不動産開発株式会社

札幌事業本部エリアリレーション部

011-207-5116


NTTコミュニケーションズ株式会社


株式会社NTTドコモ

5G・IoTソリューション推進室

03-5156-2845


別紙

実証実験の概要

1.実施内容

  • 5G伝送による「動くデジタルサイネージ」に向けた広告などの配信
  • 5G伝送によるSC-1の遠隔運転
  • 施設内のビーコンで得られた匿名位置情報による、人流解析と広告効果測定

2.検証内容

  • 遠隔運転の可能性
  • ドコモオープンイノベーションクラウド™を活用した新たな広告配信スキームの展開検討
  • デジタルサイネージの効果測定(広告閲覧者の来店率などの分析)
  • 人流解析による来館者の行動分析

3.実証実験イメージ

実証実験イメージ

4.実施日時

2020年1月22日(水)~1月23日(木)

※カートを遠隔運転する時間帯は、午前1回、午後2回でそれぞれ30分程度を予定

5.実施場所

SC-1実走場所  :サッポロファクトリー B1階 アトリウム

SC-1遠隔運転場所:東京ビックサイト内で開催中の「DOCOMO Open House 2020」会場内

人流解析実施場所:サッポロファクトリー施設内一部の実証実験参加店舗

6.各社の役割

サッポロ不動産開発 テナント店舗の広告配信における調整、人流解析システム導入調査
NTT Com 人流解析ソリューションの提供、広告効果測定、測定結果フィードバック
ドコモ 全体のシステム構築と運用、5G設備・技術・商材の提供、ドコモオープンイノベーションクラウド™の提供、サービス化に向けた検討

※本実証においては、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社製の5Gプレサービス対応端末を利用します。

2020-R002

このページのトップへ