カフェのコンセントは使用してもよい?コンセントが使用できるカフェも紹介
公開日:2023/5/10
コロナ禍により、自宅やカフェで仕事をする方が増えています。カフェで仕事をする場合、コンセントを使用している方も多いでしょう。しかし、コンセントの使用許可が無ければ窃盗罪になるため注意しなければなりません。
そこで本記事では、カフェのコンセントの扱いやコンセントがある場所を解説します。
カフェのコンセントの扱い
カフェのコンセントを使用し、仕事を進める方も多いでしょう。しかし、カフェの許可が無いコンセントを使用した場合、窃盗罪になる可能性もあります。
ここからは、カフェのコンセントを扱う際の注意点について解説します。
許可が無ければ窃盗罪になる
コンセントの使用は、カフェの許可が無ければ窃盗罪になるため注意しましょう。カフェのコンセント付近に「ご自由にご利用ください」と書いてある場合があります。
このような場合、席ごとにコンセントを提供しているため窃盗罪になる可能性はありません。
コンセントの使用確認は徹底する
コンセントの使用において少しでも不安な場合、店員に声をかけて確認しましょう。万が一窃盗罪になった場合、10年以下の懲役または50万円以下の罰金になる可能性があります。
窃盗の行為に対し刑罰が重いため、コンセントの使用確認を徹底し、無断使用は避けるようにしましょう。
カフェでコンセントが使用できる場所
ここからは、全国に展開しているカフェの中から、コンセントが使用できる場所をみていきます。カフェの特徴にもふれるため、事前にチェックしておきましょう。
スターバックス
スターバックスは全国に1,792店舗を構えているコーヒーチェーン店です。JRや蔦屋書店などとタイアップし、ライセンス店としても運営している店舗もあります。
全国各地にあるチェーン店で利用しやすい点が魅力といえます。また、店内はリラックスできる空間が広がっており、座席の間も広く空いている点が特徴です。そのため、リラックスしたい方だけでなく、勉強や仕事に集中したい方も頻繁に利用します。
コンセントの有無は店舗によって異なるため。事前に確認しておきましょう。直営店の場合、コンセントがある店舗がほとんどです。一方、ライセンス店の場合、コンセントがない店舗が多くあります。
コンセントがある席は多くの利用者が狙っている席です。時間帯や曜日によっては席を確保できない可能性もあります。朝の時間帯は比較的空いている傾向にあるため、待たずに利用できるでしょう。
コメダ珈琲
コメダ珈琲は全国に800以上の店舗を構えているカフェチェーン店です。駅やショッピングモールだけでなく、駐車場を保有できる場所にも店舗を構えているため、車でも通える点が魅力といえます。
コメダ珈琲の場合、ほとんどの席にコンセントが付いています。また、プライバシーの確保のために席にパーテーションを設置しているため、周りの視線を気にせず仕事に集中できるでしょう。
ドトール
ドトールは全国に1,271店舗を構えているコーヒーショップです。ハワイ島の直営農園であるコナをはじめ、約20ヵ国からコーヒー豆を輸入しています。チェーン店であるものの、時間をかける直火式でコーヒーを作っている点が特徴の1つです。
他のコーヒーチェーン店と比較するとコーヒーの値段が安く、アイスコーヒーはMサイズで1杯300円です。豆の産地や焙煎方法にこだわりつつ、リーズナブルな価格で提供しています。低価格なドリンクを楽しみながら、無料のコンセントを使用できる点は魅力といえるでしょう。
また、ドトールの店内では無料でWi-Fiを利用できます。
カフェ・ベローチェ
カフェ・ベローチェはリーズナブルな価格でコーヒーを提供しているコーヒー専門店です。時間帯や季節によってメニューが異なるため、さまざまなコーヒーや食事を楽しめるでしょう。
また、朝の11時まで提供しているモーニングセットはワンコイン以下で購入できるため、仕事を始める前にモーニングを楽しみたい方におすすめです。
他のコーヒーショップと比較すると、カフェ・ベローチェはコンセントがある席が少なくなっています。そのため、日中はコンセントがある席に座れない可能性があります。人の入れ替わりが多い朝や夕方の時間帯に利用すると、コンセントがある席を確保できるでしょう。
タリーズ
タリーズは10種類の豆から日替わりでコーヒーを提供している点が特徴です。毎日異なる味を堪能できるため、飽きずに利用できるでしょう。
また、店舗数とコンセントがある席の数が多い点も特徴です。ほぼ全ての店舗にコンセントがある席を設置しています。
サンマルクカフェ
サンマルクカフェはコーヒーとともに焼き立てのチョコクロワッサンを楽しめるカフェです。
チョコクロワッサンをはじめ、店内で販売されているパンは遠赤外線のオーブンで時間をかけて焼き上げられます。1点ずつ店内で焼き上げているため、どの店舗でも焼き立てのパンを味わえます。
コーヒーの抽出方法も特徴的です。セルフサービス方式のカフェでは国内で初めて、豆を挽く・蒸らす・抽出する方法でコーヒーを提供しています。
サンマルクカフェは全国に400店舗あり、ほとんどの店舗にコンセントがある席を設置しています。また、23時まで営業している店舗もあるため、夜間に仕事を進めたい方にとっては嬉しいポイントといえるでしょう。
上島珈琲店
上島珈琲店はUCCホールディングスが運営するコーヒーチェーン店です。コーヒーの抽出方法にはダブルネルドリップ方式を採用しています。ダブルネルドリップ方式とは、抽出したコーヒーを新しいコーヒーのコナでろ過・抽出を行う方法です。ろ過と抽出を2回行うことで、コーヒーの雑味と苦味を取り除きます。
店舗の内装にもこだわっており、レトロモダンな雰囲気が特徴的です。席の間隔が空いているため、リラックスして過ごせるでしょう。
上島珈琲店にはコンセントを使用できる席が多く設置されています。
カフェがなければコワーキングスペースの活用も検討する
カフェには、コンセントがない席もあります。また、時間帯によっては混雑しており、コンセントがある席に座れない可能性も否定できません。
そのため、コンセントを使用したい場合、カフェではなくコワーキングスペースを利用するのも1つの手です。コワーキングスペースはコンセントだけでなく、Wi-Fi環境や複合機など仕事に必要な設備が揃っています。
また、異なる業種や職種の利用者同士がコミュニケーションを取り合い、新しいビジネスチャンスが生まれる可能性もあります。
カフェとは異なり、周囲の利用者も仕事をしているため、集中しやすい環境になっている点も利点といえるでしょう。
コワーキングスペースの概要や料金体系、メリットなどについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
コワーキングスペースとは?料金体系やメリット、選定のポイントを解説
まとめ
賃貸オフィスと比較すると、レンタルオフィスは保証金や賃料が安く、業務に必要な設備が整っているため、オフィス開設のコストを大幅に削減できる点が魅力です。
しかし、場所によっては半個室形式の部屋だったり、法人登記に費用がかかったり、など利用条件が異なります。また、業務に必要のない設備がある場合や利用可能時間が24時間の場合、コストに転嫁されているため固定費が膨らむでしょう。
そのため、レンタルオフィスを選択する場合、部屋の形式や設備の有無、法人登記の費用などを事前に確認することが大切です。
しかし、レンタルオフィスの数が多すぎて、どのように自社の属性に適している場所を探せばよいのかわからないという方も多いでしょう。
NTTコミュニケーションズが提供しているdroppinは、近隣のレンタルオフィスを簡単に検索・予約できるアプリです。自社の属性に適している利用条件に絞って検索できるため、作業場を探す手間や時間を省けるでしょう。レンタルオフィスを探したいという方は、ぜひdroppinをご利用ください。
■お知らせ
私たちNTT 「droppin」は多種多様なコワーキングスペースや個室BOXなどと提携し、その日の業務に最適なワークスペースを即時検索・予約できるサービスです。
ワークスペースの即時検索・予約サービス
>> droppin 法人向けサイトはこちら
NTTコミュニケーションズのワークスペースの即時検索・予約サービス
「droppin」は多種多様なカフェやコワーキングスペースなどと提携し、ユーザーが今いる場所の近くでドロップイン(一時利用)できるワークスペースを即時検索・予約できるサービスです。
「外出時に予定の前後の隙間時間などで効率よく作業したい」
「やりたいタスクや気分に応じて自分好みのワークスペースで働きたい」
このような好きな時間・好きな場所で働くワークスタイルをdroppinで実現することができます。