Nexcenter
データセンター
先進のテクノロジーによる安全で柔軟なサービス

NTTコミュニケーションズのデータセンターサービス「Nexcenter」は、災害に強く、セキュリティ万全なデータセンターで、お客さまの重要なICTシステムが安全に運用できるColocation(コロケーション)サービスを提供します。

高速・低遅延ネットワークに直結し、各種クラウドやお客さま拠点間をシームレスかつ柔軟につなぐデータセンターで、複雑化したICT環境をスマートに運用・管理できます。私たちは 、お客さまのデジタルビジネスを守り、DXを強力に支援します。


[New]2024年11月 横浜第1DC東急株式会社提供 光ファイバー入線

カーボンニュートラルの取り組み

脱炭素に向けたサステナブルなデータセンター

NTT グループは、「NTT Green Innovation toward 2040」に基づき、グループ全体で脱炭素化の取り組みを加速しています。その1つとして、2030年までにデータセンターとモバイルのカーボンニュートラルを実現、温室効果ガス排出量を80%削減し、2040年には全社でカーボンニュートラル化を達成するという目標を掲げています。NTT Comは、この目標を積極的に達成すべく、高効率かつ省エネな設備を通信インフラやデーセンターに全面的に採用するだけでなく、CO2(二酸化炭素)の排出が無い再生可能エネルギーの採用を拡大しています。

再生可能エネルギーの採用

再生可能エネルギーの採用イメージ図

データセンターでは、温室効果ガスの排出を抑制できる再生可能エネルギーの導入を進めています。一部のデータセンターでは、お客さまのICT機器に供給される電力に再生可能エネルギーを指定することにより、地球温暖化の原因となるCO2の排出がないことを示す「環境価値」を合わせて提供します。

これにより、お客さまはRE100を始めとする国際的な環境イニシアティブの報告に対応可能となり、脱炭素化に向けたESG経営が促進できます。

お客さまにより再生可能エネルギーの種類が選択可能なデータセンター

ニーズに合わせた多彩なメニュー

お客さまのニーズにあわせてさまざまなメニューをご用意しております。

ニーズに合わせた多彩なメニューの図 ニーズに合わせた多彩なメニューの図

※選択可能な再生可能エネルギーなど、詳細はニュースリリース(別ウィンドウが開きます)をご確認ください。

データセンターにおける省エネ

自社ノウハウを結集したデータセンターの設計・構築により、構築コストやエネルギーコストを改善、コストパフォーマンスを向上しています。
たとえば、間接蒸発冷却方式空調、壁面吹き出し空調、サーバールーム内のエアフローマネジメントなど最先端技術を活用した高効率な省スペース/省エネ設計により、電力使用電力量を削減しています。

壁面吹き出し空調方式

壁面の裏に設置した空調機から、サーバールーム内に直接冷気を送風、ラックから排熱される暖気と気流の完全分離により、空調効率大幅アップを実現します。

壁面吹き出し空調方式の図

AI温度マネジメント

ラックに取り付けたセンサーとAIエンジンによる空調のリアルタイム制御により、電力の無駄を最小化し、空調消費電力を最大30%削減できます。

AI温度マネジメントの図

間接蒸発冷却式空調

外気条件に応じて3つの最適な冷却モードを切替えて運転する超高効率空調システムにより空調電気消費量を大幅に削減します。

間接蒸発冷却式空調の図

非化石証書とは?

石油や石炭などによらない非化石燃料で発電した電気であることを証明する証書です。
地球温暖化の原因となるCO2の排出がないことを示す「環境価値」により、お客さまはRE100 (Renewable Energy 100)を始めとする国際的な環境イニシアティブの報告に対応可能となり、脱炭素化に向けたESG経営が促進できます。

非FITとは?

FIT法によらない発電(古い水力発電や10年経過した太陽光発電)から生み出される電力のことを指します。電力自体に環境価値が付加されます。「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(FIT法)」により、太陽光などで発電された電力は市場価格に関係なく、高額で電力会社が買取することになっています。(10年間)
その差額分については「再エネ賦課金」として、広く電力需要者から徴収していることから、当該の設備で生まれる環境価値については、すでに需要者が購入している、と評価されます。

追加性とは?

再エネを選択することで、購入者が増えることで再エネ発電設備の導入が期待できるものは「追加性あり」と評価されます。一方、その再エネを選択しても、再エネが一般公衆の需要に効果が期待できないものは「追加性なし」とされます。

オフサイトPPAとは?

電力の需要場所の敷地外に発電設備を設置して、送配電ネットワークを通じて需要場所に届ける電力購入契約(Power Purchase Agreement)のことです。

資料請求/お問い合わせ

このページのトップへ