docoですcarの活用方法について、草場園長にお話を伺いました。
● 現在のバスの台数やコース数について教えてください。
バスは4台、コース数は計10コースあります。
毎日、200人以上の園児がバスを利用しており、保護者の方々にはdocoですcarのバス接近メールサービスをご利用頂いております。
● どのようなきっかけでdocoですcarを導入されたのでしょうか?
幼稚園の周りにたくさんの街道が走っている為、雨の日は渋滞が発生しやすく、15分ぐらい遅延するコースもあります。
最近では少子化によって一つの幼稚園がカバーするエリアが広がってきてますが、白百合幼稚園でも直線距離で5kmほどの範囲まで送迎エリアが広がっており、その分遅れも出やすくなっておりました。
そのような状況の中、保護者の方にバスの運行状況をお伝えする手段として、docoですcarの導入を決めました。
● 導入前と導入後で、どのような変化がありましたか?
導入前は、乗るはずの園児がバス停に居ない時、バスの添乗員さんから「○○ちゃんがまだ来てないですが、どうしますか?」という電話確認がくることもありました。今はdocoですcarのシステムで、保護者にバスの接近状況を自動でメール通知出来るようになったので、そのような事もほとんど無くなり、問い合わせ対応も効率化できました。
● 保護者の方々からの反応はいかがでしょうか?
やはり「便利」だという反応をいただいております。
そして「安心感」も抱いてくださってますので、今ではもう欠かすことができないサービスですね。
● docoですcarのどういった点を特に気に入って頂けていますか?
サポート体制がしっかりしているので、本当に助かっております。管理画面の操作方法などでフリーダイヤルに問い合わせると、いつも非常に丁寧な対応をして下さるので安心できますし、気持ち良くサービスを利用することができます。システムで何か不具合があったときも迅速に対応して下さるので、とても助かりますね。ドコモのサービスなので安心して利用できます。これからもよろしくお願いします。