Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語

2021年10月4日

フレキシブルワークを実現する、ワークスペースの
検索・予約サービス「droppin」の提供開始

~全国300カ所以上から利用シーンに応じた最適なワークスペース利用が可能~

NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、ワークスペースの検索・予約ができるサービス「droppin」(以下、本サービス)を2021年10月4日より提供開始します。

本サービスは、2020年2月から個人利用者向けに実証実験を開始し、2021年6月には鎌倉市と協定を結び、鎌倉市民のテレワーク支援などに取り組んできました。

このたび、従業員のフレキシブルワーク※1を推進するため、本サービスを提供開始いたします。

1.背景

新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する中、リモートワークの実施や時差出勤、フレックスの導入など従業員の多様な働き方の推進や、外部環境の変化にフレキシブルに対応するため、ワークスタイルを見直す企業が増えています。

リモートワークにおいては、通勤時間が削減されたことによる時間の有効活用や、居住地を問わずに働くことができるなど、さまざまなメリットがあります。一方で、自宅環境においてはインターネット回線の不調や、集中して業務に取り組める環境が整っていないという課題もあり、自宅でもオフィスでもないワークスペースの利用を検討する企業が増えています。

しかし、従業員の居住地付近にワークスペースを用意するには、複数の事業者と個別に契約する必要があり、支払い管理や、予約方法のマニュアル作成などが企業の負担となっています。

本サービスでは、ワークスペース利用のプラットフォームとして、複数事業者との契約や支払い、スペース予約を統合することで、全国の多種多様なワークスペースを簡単にご利用いただくことができます。また、働く場所の選択肢を多様化することで、従来のオフィス面積の適正化など、柔軟なオフィス設計が可能となります。

2.概要と特長

本サービスは、スマートフォンのアプリから、多種多様なワークスペースを一元的に検索・予約できるサービスです。企業向けの管理画面から利用状況や課金状況の確認、ユーザーの追加作業などをリアルタイムで実施することが可能です。

(1)全国300カ所以上のワークスペースから最適な場所を利用可能

スペース検索機能を利用して、資料作成やWeb会議、チームでのディスカッションといった業務のシチュエーションに最適なワークスペースを検索可能です。

(2)企業向けの機能が充実

管理画面から従業員ごとのワークスペース利用状況や課金状況を把握できるため、一部従業員の使い過ぎなどを避けることができます。さらに、企業のポリシーに合わせて利用可能なスペースを制限することができます。

(3)部署単位で利用可能

部署単位でのお申し込みが可能です。1つの企業で複数契約を行うことができ、契約ごとに支払い方法を設定できます。

3.提供開始日

2021年10月4日

4.お申し込み方法

下記Webサイトからお申し込みいただけます。

https://nttcom-droppin.com/enterprise/

または「本件に関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。

5.利用料金

初期費用/月額固定料金:無料

ワークスペース利用時の料金:各ワークスペースにより設定された利用料金

各ワークスペースの利用料金はdroppinアプリのワークスペース詳細画面にてご確認いただけます。

6.キャンペーン情報

2021年12月末までに法人登録をいただいたお客さまには、「ワークスペースの利用料金」が最大2カ月無料となるキャンペーンを適用します。詳細は下記WEBサイト、または「本件に関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。

https://nttcom-droppin.com/news/campaign/

7.今後の展開

提携事業者を拡大し、2022年度中に利用可能なワークスペースを500拠点以上にするとともに、ワークスペースの利用料金を月額定額制とするサブスクリプションプランを提供予定です。さらに、社外のワークスペースに加え、自社の会議室やサテライトオフィスを統合的に管理する機能や、スケジューラーとの連携機能を充実させ、従来のオフィスとワークスペースをシームレスにお使いいただけるサービスをめざします。

また、NTT Comが提供するスマートワークスタイル関連サービス※2と連携することで、ワークスペースにおける入退室管理や、交通費・現地で発生する経費の自動精算など、新たな価値の提供を行い、「すべての働く人が最適な働き方を選び活躍できる世界」の実現をめざします。

NTT Comは、事業ビジョン「Re-connect X」にもとづき、生活者・ビジネス・社会を、安心・安全かつ柔軟に「新たな価値でつなぎなおす」ICTサービス・ソリューションを提供し、ニューノーマルの世界におけるサステナブルな未来の実現に貢献していきます。

※1:業務やお客さま、ライフスタイルに応じて、場所と時間を自在に選択可能な新しい働き方をさします。

※2:NTT Comのスマートワークスタイル推進室が提供する「SmartGo® Staple」と「Smart Me®」をさします。

関連リンク

2021-R088

このページのトップへ