Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語
cmn_ic_service-kobetsu_mobile

ビジネスモバイル

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。

1.ご提供条件について

ビジネスモバイルは、どのようなサービスですか?

2016年10月6日より、ご利用いただくことができる格安通話サービスです。

ビジネスモバイルアプリから発信すると、自動的にNTTコミュニケーションズのネットワークに接続する番号(プレフィックス番号)を電話番号の先頭に付けて発信することにより、以下の料金でサービスがご利用いただけます。

■基本料(1契約あたり)
 2,000円(税込2,200円)/月(税抜)
■定額通話料(1番号あたり)
 1,980円(税込2,178円)/月(税抜)

※最低利用期間は30日間です。最低利用期間内の番号削除の際には違約金1,000円/番号(不課税)が発生します。

※ビジネスモバイルアプリを使った通話が1カ月300回までかけ放題の対象となります。301回目以降は30円/分(税込33円/分)の従量制となります。

※国際通話料は通話定額の対象外となり、それぞれの国に応じた通話料金がかかります。

ビジネスモバイルアプリに対応している機種はありますか?

Android4.1以上、iOS8.0以上のスマートフォン、フィーチャーフォンでご利用いただけます。

ビジネスモバイルの通話品質はよいのですか?

概ね携帯電話と同様の品質になります。

ビジネスモバイルと同時に利用できないサービスはありますか?

0035ビジネスモードに登録している電話番号では、ビジネスモバイルをご利用いただけません。2017年2月1日より、OCNでんわとは同時にご利用できます。

ビジネスモバイルの利用条件を教えてください。

お申し込みの詳細につきましては公式サイト( https://www.ntt.com/business-mobile.html )をご確認ください。ご利用条件については、ビジネスモバイル重要事項説明もあわせてご確認ください。

このページのトップへ

2.お申し込みからご利用開始まで

いつからビジネスモバイルが使えるようになりますか?

申込受付日から4営業日以内に、「ご利用のご案内」をお送りします。その中に記載されているWeb設定変更サイトへログインし、ご利用番号を登録していただくことによりご利用開始となります。

ビジネスモバイルに申し込みをしたいのですが、どうすればいいですか?

申込書にてお申し込みいただけます。弊社営業担当者にご連絡ください。

ビジネスモバイルに申し込みましたが使い方が分かりません。どうすればよいですか?

iOS、Androidのスマートフォンをお使いの場合

①ビジネスモバイルのアプリをダウンロード、インストールしてください。
※AppStoreもしくはGooglePlayよりビジネスモバイルで検索してください。

②ビジネスモバイルを起動してキーパッドや電話帳より発信したい番号を選択してください。

③ビジネスモバイルアプリから発信すると、電話番号の先頭に「0035-43」が付与されて自動的に標準電話アプリから発信されます。

 

ビジネスモバイルアプリなしで利用する場合は、相手先電話番号の先頭に「0035-43」をつけて発信していただけます。

例)0035-43-080-xxxx-xxxx

※入力間違いなどが懸念されることや、先頭につける番号は今後変更される可能性がございますので、ビジネスモバイルアプリをご利用いただく事をお勧めします。

このページのトップへ

3.ご利用方法について

通話時間や通話回数に制限はありますか?

通話時間は1通話あたり連続120分までとなります。
通話回数は1カ月あたり300回までです。301回目以降は30円/分(税込33円/分)の従量制となります。

ビジネスモバイルに着信したときはどのようになりますか?

ビジネスモバイルは発信時に利用するサービスとなっております。
着信につきましては、ビジネスモバイル利用開始前と同様に携帯電話の電話番号に着信します。

ビジネスモバイルは050 plus for BizなどのIP電話サービスとはどう違うのですか?

050 plus for BizなどのIP電話サービスは、インターネットを介して通話を行うため、通話品質がネットワークの状態によって劣化する場合がありますが、ビジネスモバイルは弊社独自のネットワーク設備を利用することで携帯電話並みの通話品質を実現します。

ビジネスモバイルで発信できない電話番号はありますか?

以下の番号はビジネスモバイルから発信できません。


・緊急通報(110番、118番、119番)および3桁番号サービス(104/115等)への通話
・0120、0570、0180等で始まる番号への通話
・00XY等ではじまる番号への通話
・NTTドコモ社の「他の電話機からの遠隔操作」の発信番号
・ソフトバンク社の「転送・留守電・着信お知らせ機能サービス」に関する発信番号


ビジネスモバイル重要事項説明もあわせてご確認ください。

ビジネスモバイルアプリを使用しないとビジネスモバイルは利用できないのですか?

入力間違いなどが懸念されるため、ビジネスモバイルアプリをご利用いただく事をお勧めします。
アプリなしで利用する場合は、相手先電話番号の先頭に「0035-43」をつけて発信していただけます。
例)0035-43-080-xxxx-xxxx

非通知で発信する方法を教えてください。

ビジネスモバイルアプリで非通知発信したい電話番号の先頭に「184」をつけて発信してください。

海外渡航時にOCNモバイルONE音声対応SIMを国際ローミングで使用しているのですが、ビジネスモバイル経由で発信することはできますか?

いいえ、できません。ビジネスモバイルは日本国内からの発信専用となります。

ビジネスモバイルで発信した時に、通話相手に自分の番号は通知されますか?

はい、ご利用の携帯電話の番号が相手に通知されます。

ビジネスモバイルを使いたいのですが、iOSやAndroidのスマートフォンを持っていません。iOSやAndroid以外の携帯電話やスマートフォンでも利用できますか?

iOSやAndroid以外の携帯電話やスマートフォンの場合、ビジネスモバイルアプリはご利用いただけません。ビジネスモバイルアプリなしで利用する場合は、相手先電話番号の先頭に「0035-43」をつけて発信していただけます。
例)0035-43-080-xxxx-xxxx

ビジネスモバイルのアプリを使いたいのですが、どうすればよいですか?

iPhoneをご利用の場合はAppStore、Androidをご利用の場合はGooglePlayよりダウンロードをお願いします。
AppStoreもしくはGooglePlayより「ビジネスモバイル」で検索してください

携帯電話を機種変更したのですが、ビジネスモバイルは機種変更後でも利用できますか?

はい、できます。
ご利用の電話番号が変わっていなければ、機種変更後の端末にビジネスモバイルアプリをインストールしてご利用ください。

ビジネスモバイルで国際電話をかけるにはどうすればよいですか?

ビジネスモバイルアプリのキーパッドの画面から「010-国番号-相手先番号」もしくは「+‐国番号-相手先番号」を入力して発信してください。

 

※ビジネスモバイルアプリ以外からご利用される場合は「0035-43+国番号+相手先番号」とダイヤルしていただくことでご利用いただけますが、キーパッドの打ち間違いにご注意ください。

ビジネスモバイルアプリでなく通常の通話アプリの着信履歴からかけなおすと、自動的にビジネスモバイルからの発信になりますか?

いいえ、ビジネスモバイルアプリから発信した場合か、電話番号の先頭に「0035-43」を付与した場合のみ、ビジネスモバイルの通話料が適用になります。

ビジネスモバイルアプリから発信すると「現在ご利用の電話番号は登録されていません」というガイダンスが流れるのですが、どうすればよいですか?

Web設定変更サイトにて、登録されている番号をご確認ください。

ビジネスモバイルアプリから発信する際に、発信する電話番号が定額対象の電話番号か確認する方法はありますか?

対象外の番号にビジネスモバイルアプリから発信する場合は、アプリから「0035-43」をつけないで発信する旨をお伝えする確認ポップアップ画面を表示いたします。
対象外の番号との通話は、通常の通話料が適用されます。予めご了承ください。

ビジネスモバイルのiOSアプリで、着信履歴からビジネスモバイル発信したい場合、どうすればよいですか?

ビジネスモバイルアプリiOS版では、着信履歴が表示されないため、標準電話アプリの着信履歴から発信したい番号をコピーした後に、ビジネスモバイルアプリのキーパッドに貼り付けてください。

アプリは日本語以外の言語に対応する予定はありますか?

いいえ、今のところ対応予定はありません。

専用の留守番電話機能はありますか?

いいえ、ありません。

ビジネスモバイルアプリで通常の携帯電話からの発信を使い分けることはできますか?

いいえ、できません。
ただし、ビジネスモバイルの通話対象外の番号へ発信しようとすると、携帯電話で発信するかどうかを選択できます。

ビジネスモバイルを使用した場合、相手に通知される番号はどうなりますか?

ご利用の携帯電話の番号が相手に通知されます。

ビジネスモバイルアプリを使うと、電話帳の連絡先が自動でサーバーへアップロードされますか?

ビジネスモバイルの連絡先はご利用端末の連絡先をアプリから参照しているだけですので、サーバーにアップロードされることはありません。

ビジネスモバイルから発信すると、発信相手にビジネスモバイルを利用していることはわかりますか?

いいえ、自分の携帯番号が通知されるだけのため、ビジネスモバイルを利用した発信であることは相手には分かりません。

アプリの画面の右上に表示されている数字は何ですか?

当月内にビジネスモバイルアプリから発信した回数を表示しています。表示回数は毎月1日にリセットされます。アプリの「キーパッド」画面のほか「お気に入り」「発信履歴」「連絡先」の各メニューのトップに表示されます。
※アプリの画面上に表示される当月にアプリから発信した回数は、相手につながらなかった場合の発信も回数に含みます。また、アプリケーション以外から発信した回数は含まれません。実際の発信回数を計る目安としてご利用ください。
※発信回数の表示/非表示は設定画面の「発信回数表示」で設定できます。

このページのトップへ

4.料金、お支払い方法について

ビジネスモバイルの利用料金はいくらですか?

以下の料金でご利用いただけます。

■基本料(1契約あたり)
 2,000円(税込2,200円)
■定額通話料(1番号あたり)
 1,980円(税込2,178円)

※ビジネスモバイルアプリを使った通話が1カ月300回までかけ放題の対象となります。301回目以降は30円/分(税込33円/分)の従量制となります。

※国際通話料は通話定額の対象外となり、それぞれの国に応じた通話料金がかかります。

ビジネスモバイルは、最低利用期間や違約金は発生しますか?

最低利用期間は30日間です。最低利用期間内にご解約の場合、違約金として1,000円/番号(不課税)が発生します。

ビジネスモバイルでは通話明細はどこに表示されますか?

ビリングステーションでご確認いただけます。

※ビリングステーションのご利用にはお申し込みが必要です。

ビジネスモバイルの解約にあたって、解約手数料は発生しますか。

解約手数料はありません。

ビジネスモバイルの利用料金はどこで確認できますか。

ビリングステーションでご確認いただけます。
※ビリングステーションのご利用にはお申込みが必要です。

ビジネスモバイルの料金の請求はいつになるのですか?

ご利用の翌月20日前後に請求します。

ビジネスモバイルの通話料はいくらですか?

国内通話の場合、固定電話宛、携帯電話宛、PHS宛、すべて定額通話の対象となります。

※1カ月300回までかけ放題の対象となります。301回目以降は30円/分(税込33円/分)の従量制となります。

※国際電話につきましてはの適用対象外(従量課金)となります。
国際電話の対象となる国と地域の詳細は https://www.ntt.com/business/services/mobile/discount-byod/business-mobile/charge.html でご確認ください。

ビジネスモバイルの月額基本料はいくらですか?

ビジネスモバイルは基本料として2,000円(税込2,200円)/契約、定額通話料として1,980円(税込2,178円)/番号ごとがかかります。

ビジネスモバイルアプリ内の機能で通話料を確認することはできますか?

アプリでは確認いただけません。

ビジネスモバイルの国際電話の通話料はいくらですか?

対象となる国と地域によって異なります。対象となる国と地域の詳細はhttps://www.ntt.com/business/services/mobile/discount-byod/business-mobile/charge.html でご確認ください。

ビジネスモバイルの初期費用はいくらですか?

初期費用は3,000円(税込3,300円)/契約です。

通話料に上限を設定して、超えた場合はお知らせしてくれる機能はありますか?

いいえ、ありません。

解約したのですが、解約月の定額料は日割りになりますか?

はい、日割りになります。

このページのトップへ

5.利用状況の確認、解約について

ビジネスモバイルを解約するには、どうしたらよいですか?

申込書が必要となります。弊社営業担当者にご連絡ください。

解約を取り消すことはできますか?

いいえ、解約を取り消すことは出来ません。
あらためてのお申し込みが必要となります。

ビジネスモバイルアプリをアンインストールしたらも解約になりますか?

いいえ、アプリをアンインストールしただけではビジネスモバイルの解約はされません。

ビジネスモバイルを解約したのですが、通話の利用はいつからできなくなりますか?

解約受付日から2営業日で通話がご利用いただけなくなります。
なお、解約お手続きを行った月の定額通話料は日割りとなります。

ビジネスモバイルに申し込んでいないのですが、アプリをダウンロードしたら利用できました。料金は発生するのでしょうか?

「0035ビジネスモード」または「050 plus W-mode」も同じく「0035-43」の番号を使うサービスのため、いずれかに利用設定がされている可能性がございます。
「0035ビジネスモード」または「050 plus W-mode」での通話料が発生いたしますが、ビジネスモバイルでの料金は発生いたしません。

 

※「0035ビジネスモード」および「050 plus W-mode」は、法人向けのサービスとなっておりますので、ご利用状況のご確認には、お勤め先等の同サービスの利用管理者の方にご確認願います。

このページのトップへ

6.Web設定変更サイトについて

ログインIDとパスワードは何ですか?

事前にお送りする「ご利用のご案内」に記載されいてます。ログインIDは、記載されている「契約ID」(アルファベット2文字+数字8文字)を入力してください。初めてログインされる場合は、記載された「パスワード」を入力し、ログイン後に変更をお願いします。

パスワードに文字制限はありますか?

パスワードは半角英字大文字、英字小文字、数字を1桁以上含む8~16文字です。

パスワードは何回か間違えるとロックされるのですか?

パスワードは4回間違えるとアカウントロックされます。30分経過すると解除されますので、再度入力してください。

ブラウザ条件はありますか?

以下のブラウザを推奨しています。
Internet Explorer11
Edge(最新版)
Google Chrome(最新版)
Safari(最新版、対象OSはMAC OSのみ)
Firefox

Web設定変更サイトの利用時間はありますか?

24時間365日利用可能です。
ただし、毎月末日23時55分から翌2時00分までは、定期メンテナンスのためサービス利用停止とさせていただきます。また、緊急の工事等でご利用できない場合があります。利用者ポータルの「工事・故障情報」をご確認ください。
https://support.ntt.com/business-mobile/

登録した内容が反映されるまでどれくらいの時間がかかりますか?

登録完了後、即反映されます。完了しますと、「登録しました」というポップアップ画面が表示されます。

このページのトップへ

オンラインで簡単注文
お問い合わせ

このページのトップへ