Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語
cmn_ic_service-kobetsu_voice

Vポータルダイレクト

ウォーターサーバー
ボトル追加注文
受付ダイヤル

icon_pdf
icon_pdf

株式会社ウォーターダイレクト 様

音声自動応答とオペレーター対応を併用しコールセンター運用を最適化

追加注文受付の自動化により話中を軽減し24時間対応で顧客満足度向上につなげる。

ウォーターダイレクト 注文受付ダイヤル概要

ウォーターダイレクト 注文受付ダイヤル概要

 

話中軽減のためVポータルダイレクトを導入

ウォーターダイレクトでは、富士山の天然水「クリティア」の定期配送サービスを提供。2011年3月に起きた東日本大震災後に、都内の浄水場で放射性物質検出が報じられ、ウォーターサーバーの需要が急増。ピーク時には通常の3倍以上の問い合わせが殺到し、電話がつながりにくい状況が発生していた。その後も、全国的にウォーターサーバーの需要が上がり、増え続ける会員数に比例したオペレーターの増員には限界があると考え、音声自動応答であるVポータルダイレクト導入を決定した。

 

 

24時間対応で顧客満足度向上につなげる

追加注文の場合、事前登録されている電話番号からフリーダイヤルに発信し、追加注文を選択。するとVポータルダイレクトに着信し、ガイダンスにしたがって注文数を入力することで注文は完了。それ以外の問い合わせはオペレーターで対応する流れだ。最も問い合わせの多い追加注文を自動化することで、オペレーター増員は最小限に抑えながら営業時間外の追加注文にも対応でき、顧客満足度向上にもつながったという。
同社では、追加注文に続いてVポータルダイレクトを活用した顧客満足度調査を実施。さらには配送日変更受付の自動化を検討するなど、音声自動応答を活用した新たな試みもスタートしている。音声自動応答を最大限に活用することで、オペレーター増員にかかるコストを最小限に抑え、コールセンター運用を最適化できた好例だ。

 

 

クラウドIVR(音声自動応答)サービスVポータルダイレクト導入前の課題

  • ウォーターサーバーの需要が増加し、コールセンターがつながりにくい状況を改善する必要があった。
  • オペレーター増員は最低限に抑えつつ、顧客満足度を維持できるコールセンター運用を求めていた。

 

 

クラウドIVR(音声自動応答)サービスVポータルダイレクト導入決定のポイント

  • 営業時間外の追加注文対応も可能となること。
  • 会員数増加に伴い増え続ける問い合わせに対し、コールセンターのオペレーター増員は最低限に抑えることができること。
  • 既存システムとの連携がしやすかったこと。

 

クラウドIVR(音声自動応答)サービスVポータルダイレクト導入の効果

  • お客さまの利便性が向上し、顧客満足度向上につながった。
  • 自動応答とオペレーターの併用で、顧客満足度は保ちつつ人件費を抑え、 効率よくコールセンター運営ができている。

 

関連した利用シーン

関連した基本機能

PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

このページのトップへ