Bizストレージ ファイルシェア:共有フォルダー
共有フォルダーごとの管理者
共有フォルダーごとに管理者を設定します※。
管理者は、共有メンバーの追加やアクセス権限の変更、削除、自身が管理する共有フォルダーの設定変更などを行います。
- 共有フォルダーの管理者(ルートフォルダー管理者)は、システム管理者/サブ管理者が設定します。

- 各共有フォルダーの管理者は、複数人を設定できます。
ポイント
取引先やプロジェクト、部署ごとに共有フォルダーを作成
たとえば、取引先との共有フォルダーは営業担当者が管理者、プロジェクトの共有フォルダーはチームの責任者が管理者といった設定ができます。
各共有フォルダーに複数の管理者を設定しておくことで、管理者の誰かが休暇や異動などになってもメンバーはスムーズに業務を進められます。
いくつでも作れる共有フォルダー
共有フォルダーの作成数に上限はありません。
取引先やプロジェクトが多くてもビジネスに合わせて共有フォルダーを構成できます。
- お問い合わせ
- Web会議で
サービスの説明を受けたい - メールフォームで
質問したい - 電話で問い合わせたい
ドコモビジネスコンタクトセンター 0120-003300
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
共有フォルダー
- WinActor®はNTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
- お問い合わせ
- Web会議で
サービスの説明を受けたい - メールフォームで
質問したい - 電話で問い合わせたい
ドコモビジネスコンタクトセンター 0120-003300
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 記載されている会社名や製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ITreview Grid Award 2024 Spring ファイル転送カテゴリ部門で、Leaderを受賞しました。