Bizメール&ウェブ ビジネス

WAF有効化・基本設定
(設定代行サービス)

概要

WAFをご契約のお客さまに対し、WAFの有効化、基本設定をお客さまに代わって行います。

ご利用のポイント

本設定代行サービスでは以下の設定を行います。

  • WAFの有効化により、WAFを利用できる状態になります。
  • WAFの基本設定により、ご希望の動作モード(検知&ブロック、検知のみ、無効)でWAFを利用できる状態になります。
  • WordPress除外設定の有効化により、WAFが有効な状態においてもWordPressで作成されたページに、基本的にはこれまで通りアクセスできる状態となります。
    ※お客さまの利用状況によっては、本機能をONにしてもWordPressで作成されたページに影響がでる可能性がございます。

注意事項

  • WAFの詳細な操作方法・運用等についてはご案内いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
  • WAFの利用にはMySQLの有効化が必要です。
  • MySQLのバージョンは、弊社指定のバージョンをご利用の場合のみインストールが可能となります。
  • MySQL管理者パスワード/WAF用データベースユーザー用パスワード/WAF管理者パスワードは、NTTコミュニケーションズで設定し、ご連絡します。
  • MySQLをすでにご利用中の場合は、MySQLの管理者パスワードを変更します。
    現在、MySQLを「MySQLの管理者ID/パスワード」でご利用中の場合は、変更によりお客さまコンテンツなどに影響が生じる場合がございますので、あらかじめご確認をお願いします。

このページのトップへ