法人向けOCNサービス

OCN光「フレッツ」

 

OCN for business

「速い」「安心」「低コスト」。アクセス回線が選べる法人向けインターネット接続サービスのスタンダード

NTT東日本の「Bフレッツ ベーシックタイプ」等サービス提供終了に伴う対応について

東日本電信電話株式会社(以下 NTT東日本)の「Bフレッツ ベーシックタイプ」「Bフレッツ ビジネスタイプ」は2021年1月31日(日)をもってサービス提供を終了しました。
NTTコミュニケーションズの該当回線をご利用のお客さまにおかれましては、「フレッツ 光ネクスト」への移行が必要になります。「Bフレッツ ベーシックタイプ」「Bフレッツ ビジネスタイプ」の移行に関する詳細は、NTT東日本の「「Bフレッツ ニューファミリータイプ」等のサービス提供の終了について」にてご確認ください。

お知らせ
2021/2/5
NTT東日本の「Bフレッツ ベーシックタイプ」等サービス提供終了について
2020/10/28
セキュリティオプションサービス「InterScan Web Security as a Service(IWSaaS)」はTrend Micro Web Security as a Service™(TMWSaaS)に名称変更しました。
詳細はこちら
ご検討中のお客さま
お問い合わせ・お申し込み

お電話によるお問い合わせ

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

概要
仕様
料金
提供エリア・注意事項
よくあるご質問

10ギガ回線に対応した法人専用通信で快適/安定/安心の通信環境を手に入れませんか

NTT東日本・西日本のフレッツ光回線を利用可能。SOHO/ビジネス利用から個人利用まで幅広い用途でご利用いただける高速ブロードバンドインターネット接続サービスです。固定IPアドレスはもちろん、IPv6アドレスも標準機能として利用できます。

※ NTT東日本・西日本の「フレッツ光ネクスト/光ライト」提供エリアが対象となります。

※ IPv6インターネット接続サービスのご利用には、NTT東日本・西日本の「フレッツ光ネクスト/光ライト」インターネット(IPv6 PPPoE接続)に対応した機器が別途必要となります。

OCN 光の概要図

サービスの特長

高品質

高速回線だから快適に使えます

光回線を利用することで、ビジネスで利用できる高速なブロードバンド環境を提供。ストレスのない快適な通信が可能です。

サポート

困っても安心のサポート体制があります。

お客さまからの各種お問い合わせは専用のフリーダイヤル・メールなどで対応。経験豊富なスタッフが、さまざまなトラブルを迅速に解決します。

固定IPアドレス

固定IPアドレスで用途を拡大します

お客さまのネットワーク構成・利用用途にあわせて固定IPアドレスが利用可能。また、IPv6アドレスも利用でき、さまざまなニーズに対応できます。

※ NTT東日本・西日本の「フレッツ光ネクスト/光ライト」提供エリアが対象となります。

 
 

こんな用途に

固定IPアドレスを利用

図.アクセス制限を実施

◆アクセス制限を実施◆

承認された固定IPアドレスからの接続のみを許可することで、セキュアなインターネット接続を実現できます。

図.サーバー構築(IP8以上)

◆サーバー構築(IP8以上)◆

メールサーバーやWebサーバーなど、インターネット上にサーバーを構築するのに必要な固定IPアドレスが最大64個まで払い出しが可能です。

インターネットVPNの構築

図.インターネットVPNの構築

IPsecによる暗号化技術により、インターネットVPNによる高品質な拠点間通信を実現。インターネット上でもセキュアなアクセス環境が構築できます。

OCN光「フレッツ」は以下のセキュリティを
セットで導入するのがベスト

PC内部を守る

手間をかけずにインターネットの脅威から情報資産を防御するPCやサーバーのセキュリティ対策。

Webサイトからの被害を防ぐ

不正なWebサイトへのアクセス制御や不正プログラムのダウンロードを防止。マルチデバイスに対応し、クラウド型で手間なく導入可能。

お客さまLAN内を守る

各種セキュリティ対策機能を備えたUTM機器の導入から保守・セキュリティサポートまでをワンストップで提供。

合わせてご検討ください

アクセス回線もまとめてお申し込みをお考えなら

フレッツ回線とインターネット接続をセットでOCNに申し込める

OCN光サービス(F)

外出先から社内への接続をお考えなら

いつでも、どこからでも高速モバイル通信ができる

OCNモバイルONE for Business

インターネットVPN構築をまるごとおまかせするなら

安心、便利なプロのワンストップ体制で導入できる

OCNビジネスパックVPN(OP)

もっとセキュリティ対策を強化するなら

さまざまな脅威をレンタルUTM機器1台で解消できる

OCNセキュリティゲートウェイ(OP)

インターネット上の脅威から情報資産を守るなら

ウイルス、スパイウェア、URLフィルタリングなどの対策ができる

ウイルスバスタービジネスセキュリティ(月額版)(OP)

こんなお客さまが導入されています

株式会社チョイスホテルズジャパン

低コストなブロードバンド回線を利用した無料の無線LANサービスを提供。
お客さまの満足度を高めることで、予想以上のコスト削減&増収効果!

 

基本サービス

プラン アクセスライン※1 IP1 IP8 IP16 IP32 IP64 for VPN
プロトコル PPP over Ether
割当IPv4アドレス数 1個 8個 16個 32個 64個 動的IP
OCN
サブドメイン
独自
ドメイン
16個 32個 64個 動的IP
割当IPv6アドレス数 /56 /56 or /48(選択可能)※4 /56
※フレッツ 光ネクスト/光ライトの場合
OCN光
「フレッツ」
ファミリー
フレッツ
光ネクスト※2
ファミリー/ファミリー・ハイスピード(最大200Mbps)※3/ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼(上下最大概ね1Gbps) - -
フレッツ 光ライト※2 ファミリー
(上下最大100Mbps)
- -
OCN光
「フレッツ」
ギガファミリー
フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
(上下最大概ね1Gbps)
- -
ギガマンション・スマートタイプ
(上下最大概ね1Gbps)
- -
ファミリー・ギガラインタイプ
(上下最大概ね1Gbps)
- -
マンション・ギガラインタイプ
(上下最大概ね1Gbps)
- -
OCN光
「フレッツ」
マンション
フレッツ
光ネクスト※2
マンション/マンション・ハイスピード※3(上下最大200Mbps) /マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼(上下最大概ね1Gbps) - - -
フレッツ 光ライト※2 マンション
(上下最大100Mbps)
- - -
OCN 光
「フレッツ」
ビジネス
フレッツ
光ネクスト※2
ビジネス
(上下最大1Gbps)
-
OCN 光「フレッツ」
プライオ1
フレッツ
光ネクスト
プライオ1
(上下最大1Gbps)
- -
OCN 光「フレッツ」
プライオ10
フレッツ
光ネクスト
プライオ10
(上下最大1Gbps)
-

※1 各サービスの料金詳細や内容については、NTT東日本・西日本へお問い合わせ、ご確認ください。
 NTT東日本   NTT西日本

※2 「フレッツ光ネクスト/光ライト」のインターネット(IPv6 PPPoE)接続にて、IPv6アドレスをご利用いただけます。ご利用の際は、認証IDの@より右側が"@bizf.ocn.ne.jp"の場合は"@bizf6.ocn.ne.jp"に、"@bizd.ocn.ne.jp"の場合は"@bizd6.ocn.ne.jp"に変更していただくことで動的にIPv6アドレスをご利用いただけます。パスワードはIPv4でご利用中のものと共通となります。(IPv6アドレスを固定でご利用いただくにはお申し込みが必要です。)

※3 フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプならびにマンション・ハイスピードタイプは、NTT東日本では上り最大100Mbps、下り最大200Mbps、NTT西日本では上下最大200Mbpsとなります。

※4 /56=2の72乗個、/48=2の80乗個のIPv6アドレスとなります。

オプションサービス

■無料オプション □有料オプション

プラン名 IP1 IP8 IP16 IP32 IP64 for VPN
OCNサブドメイン 独自ドメイン
OCNメールアドレス
( )内は利用可能アドレス個数
■(1)/
□(2-4)

(1-30)
- - - - ■(1)/
□(2-4)
DNS関連 参照DNS/OCN回線の逆引き提供 ※2 - - - -
セカンダリDNS※1 - - -
DNSサービス セカンダリDNSプラン - - -
DNSアウトソーシングプラン - - -
セキュリティ OCNセキュリティゲートウェイ
OCN TMWSaaSタイプ
ウイルスバスタービジネスセキュリティ(月額版)
インターネットVPN ビジネスパックVPN※3
IP電話 Arcstar IP Voice※4
一元故障受付サービス
モバイル用アクセスポイントおよび
ダイヤルアップ
※5
NTPサービス -
ドメイン代行申請 - - -
ホスティングサービス  ISPフリーのアイコン

■無料オプション □有料オプション

ISPフリーのアイコン 法人向けOCN回線(インターネット)以外でもご利用いただけるサービス

※1 お客さまプライマリDNSのバックアップ用のDNSとして、1ドメインについて無料で提供しております。2ドメイン目以降のセカンダリDNSを希望される場合、DNSサービスをご利用ください。

※2 OCNサブドメイン(****-unet.ocn.ne.jp)による提供IPアドレスへの正引きを実施しております。

※3 「Bフレッツ」ワイヤレスタイプ/ワイヤレスファミリータイプは、未対応です。(ビル・マンションタイプでは、VDSL方式/光配線方式/LAN方式のみ対応)

※4 IP Centrexとの併用はできません。

※5 モバイル用アクセスポイントおよびダイヤルアップをご利用いただくにあたり、正しい機器の組み合わせと設定を行わないと、従量課金による接続となり、接続料金(アクセスポイント接続料金とOCN接続料金)のお支払いが高額になる恐れがありますので、ご注意ください。

※ 通信速度は、規格上の最高速度であり、通信速度を保証するサービスではありません。ネットワーク状況により、速度の低下や接続できないことがあります。

※ 提供エリアは、各「フレッツ」プランの提供エリアと同じとなります。詳細は、NTT東日本/NTT西日本のホームページでご確認ください。

料金概要図

OCNからは、OCN回線接続に関わる「利用料金」「工事費用」を請求させていただきます。

料金の概要図

※ お客さまでご準備いただくか、OCNのビジネスパックVPNなどをご利用ください。

※ OCN光「フレッツ」(アクセスラインがフレッツ光ネクスト/光ライト回線)でインターネット(IPv6 PPPoe)接続をご利用する場合は、IPv6対応アダプタが必要となります。

月額利用料金

料金例
全プランの月額料金【全部見る】

初期費用

下記は、法人向けOCN回線の工事料金となります。

()内は消費税を含んだ金額

プラン IP1 IP8 IP16 IP32 IP64 for VPN
ネットワーク工事費 3,000円<税抜>
(税込:3,300円)
無料
IPアドレス割当手数料 - 5,500円<税抜>
(税込:6,050円)
-
ドメイン代行申請料※1 属性型・地域型JP - 5,762円<税抜>
(税込:6,338.2円)
-
汎用JP/都道府県型JPドメイン - 4,500円<税抜>
(税込:4,950円)
-
gTLD - 5,900円<税抜>
(税込:6,490円)
-

※1 OCNでドメイン代行申請した場合に、必要となります。
またドメインの維持更新をするため、翌年よりドメイン更新料(年1回)が必要となります。

工事日の前営業日0時以降に、お客さまのご都合で工事の取消しや日程変更を行う場合、手数料を請求させていただく場合があります。

「フレッツ光ネクスト/光ライト」インターネット(IPv6 PPPoE)接続 利用の場合

NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光ネクスト/光ライト」インターネット((IPv6 PPPoE)接続 の利用をご希望の場合、IPv6 PPPoEに対応する「IPv6対応アダプタ」が必要となります。

()内は消費税を含んだ金額

プラン(IPv4アドレス割当数) IP1 IP8 IP16 IP32 IP64 for VPN
IPv6アドレス割当数 /56 /56 または/48 [選択可能] /56
IPv6アドレス割当手数料 無料 /56 :無料
/48:5,500円<税抜>
(税込:6,050円)
無料

お支払方法

OCNの各サービスのお支払いは、「口座振替」「請求書払い」を選択いただけます。
お支払方法の詳細は、下記ページをご参照ください。

※ 記載の価格には消費税が含まれています。
お見積もりには商品ごとの消費税込みの総額を表示しておりますが、複数の商品をお買い求めのお客さまに おかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。

提供エリア

各フレッツタイプの利用可否(エリア・市町村)については、NTT東日本・西日本のホームページよりご確認ください。

提供エリア確認  NTT東日本    NTT西日本

※ NTT東日本、NTT西日本の対応エリアについては下記の図でご確認ください。

対応エリアの図
プラン アクセスライン 通信速度※1 NTT
東日本
NTT
西日本
OCN光「フレッツ」
ファミリー
Bフレッツ ハイパーファミリー 上下最大100Mbps
ニューファミリー 上下最大100Mbps
ファミリー100 上下最大100Mbps
フレッツ・
光プレミアム
ファミリー 上下最大100Mbps
フレッツ
光ネクスト※2
ファミリー/
ファミリー・
ハイスピード※3
最大200Mbps
ファミリー・
スーパーハイスピード
タイプ 隼
上下最大
1Gbps
フレッツ 光ライト※2 ファミリー 上下最大
100Mbps
OCN光「フレッツ」
ギガファミリー
光ネクスト ギガファミリー・
スマートタイプ
上下最大概ね1Gbps
ギガマンション・
スマートタイプ
上下最大概ね1Gbps
ファミリー・
ギガラインタイプ
上下最大概ね1Gbps
マンション・
ギガラインタイプ
上下最大概ね1Gbps
OCN光「フレッツ」
マンション
Bフレッツ マンション 上下最大100Mbps
フレッツ・
光プレミアム
上下最大100Mbps
フレッツ
光ネクスト※2
マンション/
マンション・
ハイスピード※3
最大200Mbps
マンション・
スーパーハイスピード
タイプ 隼
上下最大
1Gbps
フレッツ 光ライト※2 マンション 上下最大
100Mbps
OCN光「フレッツ」
ビジネス
Bフレッツ ビジネス 上下最大100Mbps
フレッツ
光ネクスト※2
上下最大1Gbps
OCN光「フレッツ」
プライオ1
フレッツ
光ネクスト
プライオ1 上下最大1Gbps
OCN光「フレッツ」
プライオ10
フレッツ
光ネクスト
プライオ10 上下最大1Gbps
OCN光「フレッツ」 IPx/
for VPN ベーシック
Bフレッツ ベーシック 上下最大100Mbps
OCN光「フレッツ」 IPx/
 エンタープライズ
フレッツ・
光プレミアム
エンタープライズ 上下最大1Gbps

※1 規格上の最高速度であり、通信速度を保証するサービスではありません。

※2 「フレッツ光ネクスト/光ライト」のインターネット(IPv6 PPPoE)接続にて、IPv6アドレスをご利用いただけます。ご利用の際は、認証IDの@より右側が"@bizf.ocn.ne.jp"の場合は"@bizf6.ocn.ne.jp"に、"@bizd.ocn.ne.jp"の場合は"@bizd6.ocn.ne.jp"に変更していただくことで動的にIPv6アドレスをご利用いただけます。パスワードはIPv4でご利用中のものと共通となります。(IPv6アドレスを固定でご利用いただくにはお申し込みが必要です。)(別途IPv6対応アダプタが必要となります。)

※3 フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプならびにマンション・ハイスピードタイプは、NTT東日本では上り最大100Mbps、下り最大200Mbps、NTT西日本では上下最大200Mbpsとなります。

最低利用期間

最低利用期間は1カ月です。

標準開通日程

標準開通日程は、以下のとおりです。
IP1/forVPN: 7営業日
IP8以上: 10営業日※1

※1 OCNでドメイン代行申請される場合、代行完了するまでの時間をさらにいただきます。

※ 申込内容の誤り、設備状況等により、さらに時間を要することがあります。

注意事項

お申し込みに際して

  • NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光」サービスを別途お客さま側で手配いただく必要があります。
  • 本サービス申し込みの前に、NTT東日本・西日本へ申し込みいただき、開通予定・可否などを確認いただくようお願いします。
  • ご利用いただけるプラン、タイプについては、サービスページでご確認ください。
  • NTT東日本・西日本のご利用プランおよびタイプが、OCNのお申し込みプランやタイプと異なる場合、インターネット接続利用いただけませんのでご注意ください。
  • NTT東日本・西日本のご利用プランやタイプを変更される場合、OCN側のプラン・タイプの変更手続きがあわせて必要となります。
  • NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ 光ライト」の利用料に関する詳細や、内容に関するお問い合わせは弊社でお受けすることはできません。
    NTT東日本・西日本へお問い合わせ、ご確認ください。

通信速度

  • 本サービスは、ベストエフォートサービスです。
  • 通信速度は最大の値であり、保証するサービスではありません。
  • ネットワークの混雑状況等により、遅延や切断される場合もあります。

料金関連

  • 月額利用料金は、日割計算を行います。
  • 月途中での利用開始(ご解約)は、ご利用日数に応じて料金をご請求いたします。
  • 最低利用期間内に廃止される場合、最低利用期間分の料金をいただきます。

お客さまでご準備いただくもの

  • PPP over Etherおよび各フレッツプランに対応するブロードバンドルーターや通信ソフトをご準備いただく必要があります。

    ※ 詳細の設定方法等については、各メーカーにお問い合わせください。

    (推奨)
    ルーター機能
    IP8以上
    ご利用アクセスラインに対応していること
    IP Unnumberedを利用できること
    固定IPアドレス(ネットワークアドレス)を設定できること
    LAN型接続機能に対応していること
    自動再接続機能
  • IP8以上(独自ドメイン利用)の場合、お客さま側でプライマリDNSサーバーをご準備いただく必要があります。

    ※ OCNのDNSサービスをご利用いただくこともできます。

    ドメイン IPアドレス DNSサーバー
    正引き 逆引き
    OCNサブドメイン IP1 - OCNのDNSサーバーで解決
    IP8 OCNのDNSサーバーで解決 OCNのDNSサーバーで解決
    独自ドメイン IP8以上 お客さま側でプライマリDNSサーバー準備
    または
    OCNのDNSサービス利用

「フレッツ光ネクスト/光ライト」インターネット(IPv6 PPPoE)接続 について

「IPv6ブロードバンドルーター」から接続の場合

NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光ネクスト/光ライト」インターネット((IPv6 PPPoE)接続 の利用をご希望の場合、IPv6 PPPoEに対応する「IPv6対応アダプタ」が必要となります。)

ご利用の際は、認証IDの@より右側が"@bizf.ocn.ne.jp"の場合は"@bizf6.ocn.ne.jp"に、"@bizd.ocn.ne.jp"の場合は"@bizd6.ocn.ne.jp"に変更していただくことで動的にIPv6アドレスをご利用いただけます。パスワードはIPv4でご利用中のものと共通となります。(IPv6アドレスを固定でご利用いただくにはお申し込みが必要です。)

「ひかり電話ルーター」から接続の場合

NTT東日本・西日本が提供する「ひかり電話ルーター」に、IPv6ブロードバンドルーターまたは050 IP電話対応機器などを接続しご利用の場合、「ひかり電話ルーター」の「接続先設定(IPv6 PPPoE)」画面において、IPv6 PPPoEを切断・停止いただくことで、引き続きご利用いただけます。(詳しくは、NTT東日本・西日本の機能詳細ガイドをご確認ください)

※ 同一フレッツ回線において、2セッションご利用いただいているお客さまが対象となります。

※ UPnP接続を行われている場合は、そのままご利用いただけます。

ユーザー網インターフェース

各インタフェースにあうLANカード(ボード)を備えたパソコンおよびLANケーブル(ストレート)をご準備ください。

プラン タイプ インターフェース
Bフレッツ ニューファミリー
ファミリー100
ハイパーファミリー
ベーシック
ビジネス
100BASE-TX
フレッツ・光プレミアム ファミリー
マンション
100BASE-TX
エンタープライズ 1000BASE-T
フレッツ 光ネクスト ファミリー
マンション
100BASE-TX
ファミリー・ハイスピード
マンション・ハイスピード
1000BASE-T/100BASE-TX※1
ギガファミリー・スマートタイプ
ギガマンション・スマートタイプ
1000BASE-T
ファミリー・ギガラインタイプ
マンション・ギガラインタイプ
1000BASE-T
ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼
1000BASE-T/100BASE-TX※1
ビジネス 1000BASE-T
プライオ1
プライオ10
1000BASE-T
フレッツ 光ライト ファミリー
マンション
100BASE-TX

※1 100Mbpsを超える通信速度でご利用いただくためには、1Gbpsの通信速度に対応した環境(対応LANケーブル、パソコン端末等)が必要となります。100Mbpsの通信速度に対応した環境でもご利用いただくことは可能ですが、最大通信速度は100Mbpsとなります。

IPアドレスの割り当てについて(固定IP8以上の独自ドメイン利用の場合)

  • お申し込み時にご記入いただく申込書中の「IPアドレス割当申請書」の「ネットワークプラン」において記入されるホスト数に見合った個数で決定してください。
  • IPアドレスの割当に際しては、JPNICのDB(WHOIS)への登録、その申請費用および手数料が必要となります。
  • 本サービスは、OCN他サービスで割当てたIPアドレスおよびお客さまから持ち込まれたIPアドレスの使用はできません。
  • お客さまへ割当てるIPアドレスは、設置場所の移転、本サービスのコース間の変更等で変更となる場合がございます。
  • お客さま都合によるIPアドレスの変更は、いただけません。
  • 本サービス内の一部のプラン変更において、IPアドレスを継続してご利用いただけます。引継利用できない場合は、割当のIPアドレスを返却していただいた後に、異なるIPアドレスを再度割当てます。新たな割当数が返却数より多い場合、IPアドレスの申請費用などが必要となります。

独自ドメインの代行申請について(固定IP8以上の独自ドメイン利用の場合)

他OCN契約回線からの移行について

個人向けOCNサービスからの移行にあたり、引継ぎ利用いただけるものと、できないものがあります。

重要事項説明書

本ご案内は、本サービスのご利用料金、各種サービスのご提供条件およびご利用上の注意をご案内しております。

重要事項に関する説明について

契約約款

本サービスのご利用にあたり「IP通信網サービス契約約款」をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

法人向けOCNサービスに関するご質問

サービスについて

Q01 OCN光「フレッツ」とはどのようなサービスですか?
Q02 OCN光「フレッツ」はどのような利用に適していますか?
Q03 利用できる地域に制限はありますか?
Q04 品質は保証されますか?
Q05 IPアドレスを、どのようにして固定的に割り当てるのですか?
Q06 ルーターの設定は、どのようにするのでしょうか?
Q07 サーバー設置は、可能ですか?
Q08 独自ドメインの利用・DNSサーバー設置は可能ですか?
Q09 最低利用期間は、ありますか?
Q10 OCNダイヤルアクセスのアクセスポイントは使えますか?
Q11 ダイヤルアクセスのアクセスポイントから接続した場合も固定IPアドレスを利用できますか?

このページのトップへ

料金について

Q12 OCNから料金請求は、まとめてきますか?
Q13 料金の支払方法について教えてください。
Q14 月途中での開通(解約)の場合、利用料金の日割りはできますか?

このページのトップへ

申し込みについて

Q15 申し込みはどのように行えばよいですか?
Q16 申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか?
Q17 割当てられるIPアドレスはお客さま名義となりますか?
Q18 臨時契約は、できますか?
Q19 IPアドレスは、希望通り割当てられますか?
Q20 取得しているIPアドレスを持ちこみ利用することはできますか?
Q21 現在利用している他OCNサービスからIPアドレスを引継ぎ、移行することはできますか?
Q22 移転をするとIPアドレスは変わりますか?
Q23 現在契約しているほかのOCNサービス(OCN ADSLアクセス等)から移行するときに注意する点は何ですか?
Q24 割当てられたIPアドレスを変更することはできますか?
Q25 OCNサブドメイン利用による「OCN ADSLアクセス IP8『フレッツ』プラン」を契約していて、本サービスの「IP8」に移行する場合、メールアドレスやサブドメインの引継ぎはできますか?
Q26 各プランの変更の場合、変更申し込みは必要ですか?
Q27 アクセスラインをBフレッツからフレッツ光ネクストに変更する場合、OCN契約の変更申し込みは必要ですか?
Q28 アクセスラインを変更する際の注意点はありますか?
Q29 IPv6インターネット接続を利用したいのですが申し込みは必要ですか?

法人向けOCNサービス OCN光「フレッツ」サポート情報

アクセスライン

アクセスライン

OCNが選ばれる理由

OCNが選ばれる理由

OCNバックボーン

OCNバックボーン

固定IPアドレスの活用

固定IPアドレスの活用

ドメイン・IP・DNS関連

ドメイン・IP・DNS関連

お支払方法

お支払方法

関連サービス

ノートPCやタブレットを使って外出先でも手軽にインターネット接続が可能

ノートPCやタブレットを使って外出先でも手軽にインターネット接続が可能

各種セキュリティ対策機能を備えたUTM機器1台で実現

各種セキュリティ対策機能を備えたUTM機器1台で実現

すべておまかせで導入できるから安心&お手軽。安全に拠点間を結ぶ経済的なインターネットVPNサービス

すべておまかせで導入できるから安心&お手軽。安全に拠点間を結ぶ経済的なインターネットVPNサービス

トレンドマイクロ社の「ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス」による統合管理型エンドポイントウイルス対策を提供。

トレンドマイクロ社の「ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス」による統合管理型エンドポイントウイルス対策を提供。

トレンドマイクロ社のTMWSaaSタイプを活用した、クラウド型ゲートウェイセキュリティサービスを提供

トレンドマイクロ社のTMWSaaSタイプを活用した、クラウド型ゲートウェイセキュリティサービスを提供

OCNと 「フレッツ」の故障受付をOCNで一元提供

OCNと 「フレッツ」の故障受付をOCNで一元提供

ご検討中のお客さま
お問い合わせ・お申し込み

お電話によるお問い合わせ

0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ

自動チャットによるお問い合わせ
{}